歯科はチタンによって変わった。 | [ eniM STYLE エニムスタイル ] 峰 啓介

[ eniM STYLE エニムスタイル ] 峰 啓介

ブログの説明を入力します。

東京医科歯科大学の矯正科(1矯正)では、

特殊なテクニックを使っていました。

(現在は教授が変わられているのでどうか知りません。)



何が特殊かというと、

チタンニッケルのワイヤーをメインにして治療していました。



これの何が特殊かということが分かっている方は、

矯正をある程度学んだことがある方です。



矯正治療は通常ステンレススチールワイヤーを中心に

治療します。



他ではチタンニッケルのワイヤーを使わないかというと

そんなことはありません。




簡単にどう違うかというと、

ステンレスのワイヤーは硬く、

チタンニッケルのワイヤーは柔らかいのです。




そのため、

ステンレスのワイヤーは硬いので、凸凹したところに入りません。

ですので、ステンレスを入れるためには、

ある程度歯が並んでいる必要があります。



通常は、

ステンレスのワイヤーを入れれるくらいまで歯を並べるのに、

チタンニッケルのワイヤーを使用します。



このような使用のワイヤーを

レベリングワイヤーと言います。



昔の矯正と今の矯正の大きな進化の一つとして、

このレベリングワイヤーの発達が欠かせません。



レベリングワイヤーの発達により、

矯正治療のスピードが速くなったのです。



私の学んだ矯正治療は、

さらにこのレベリングワイヤーで治療してしまう・・・

前座だけで完結してしまう

という方法だったのです。



これは、

どういうことか?




また、

明日書きます。