伝えられる人を増やす人春明です。
僕の親友は中卒。
(正確には高2で辞めた)
その彼と、2日前、電話していた。
(長電話しすぎるせいで、
妻に、恋人みたいだねと何度か言われた)
彼は今、経営者で、
社員にフィリピン人を雇ったと言っていた。
そのフィリピン人は、
いつも楽しそうに働いていて、
見ていて気持ちがいいとの話だった。
社員旅行はお金だけ出して、
いつも行かない彼が、
今回は、そのフィリピン人に楽しんでほしいから、
参加するとのことだった。
すこぶる、気持ちがいい話だった。
同じ年のおじさんに言う言葉ではないが、
真っすぐ育ってるなーと思ったw
だけど、彼は、
決して真っすぐに育ったわけではない。
沢山、心を痛めたことも知っている。
その結果、グレた時期も知っている。
その結果、高校も辞めた。
だけど、今、彼は、
電話のたびに、
会うたびに、
よく笑ってくれる。
家族があって、
沢山の従業員がいて、
ハードワークをこなし続けている。
だけど、楽しそうな人を見て、楽しくなれる。
がんばっている人を見て、力になりたいと思っている。
いいがんばり方をしていることは、
容易に想像がつく。
だから、彼との電話は楽しい。
沢山の力をもらえる。
彼は、電話のたびに、
会うたびに、
嬉しそうにしてくれる。
そういう存在でいられることが嬉しい。
時に、涙が出るほど嬉しい。
どうしたって、
一人でがんばらなきゃいけない時は、
誰にだってある。
過去の傷を引きずっていきている人も、
沢山いる。
だけど、
この人といる時は、
笑っていられる。
そういう存在がいることは、
たまらなく幸せなことだと思う。
この人といる時は、
笑っていられる。
そういう存在になっていきたい。
そういう存在を増やしていきたい。
心がほぐれる時間を、
真ん中に戻れる時間を、
互いに与えあっていきたい。
※まもなくブランディング×AI講座の受付を開始予定です。
講座は、メルマガ登録者から先行案内します↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】

---------------------------