伝えられる人を増やす人春明です。
「お客様の声をもらうのが怖い」
そういう人は多いし、実際に僕もそうでした。
受講した講座で、
「感想を提出してください」
と言ってる人を見ると、
メンタル強いなーと思っていたし…。
自分で講座をやる時に、
アンケート用紙を配っていません。
それは、
「自分のためにお客さんの時間を
奪うのは申し訳ない」
という気持ちももちろんありました。
だけど、それ以上に
「評価が悪かったら…」
という恐れもありました。
でも、今は、その恐れは
あまりありません。
今でも、アンケート用紙を、
配ることはありません。
その理由は、純粋に、
「自分のためにお客さんの時間を
奪うのは申し訳ない」
という気持ちだけです。
講座で声はもらっていないけど、
声はあります。
それは、
後々、メール等で
純粋に送ってきてくれたお礼メール。
既に書いてもらっているその文面を、
許可をもらって載せています。
あとは、直接口頭で伝えてもらった方に、
お願いしています。
やっぱり、声があった方が、
受講を迷っている方達には、
誤解なく伝わるので…。
…話はズレましたが、
怖くなくなったのは、
声に対する認識が変わったからです。
昔は、声は
「自分への評価」だと認識していました。
「さあ、点数をどうぞ!」みたいに、
ジャッジされる感覚でした。
でも、今は、
「互いに良くなっていくための声」
として認識できています。
例えば、
昨日は、ファンビスの
オンラインオープンオフィスで…。
13時から17時まで、
個別で、色んな方の相談に乗り続けていました。
その中には、
僕が以前講座で伝えたことを、
実践できていない方達もいて…。
それは、以前の僕の感覚であれば、
「せっかく講座受けてもらったのに、
役に立てなかった」
という悪い評価だと捉えていたかもしれません。
でも、今は、
「前進するために、必要としてくれている」
と捉えられています。
もし、
「あ、この人ダメだ」と思っていたら、
そんな人に相談することはないし…。
わからなかったことを聞くこともありません。
かつ、僕の講座が
受講してくれた全員にとって、
100理解できて、
100役立てる講座だと、
認識してる方がおかしいんですよね。
でも、昔は、
そう思っていて…。
だけど、そう思っていたのは、
そう思うほど、全力で講座をつくっていたからです。
もちろん、これからも、
「まあ、わからない人もいるよね」
と言い訳して、手を抜くことはしたくないから、
全力のスタンスは、絶対に変えません。
だけど、きっとそれでも、
全員が、100役立ててくれるか?
と問われれば、難しい。
だけど、全力だから、
信頼してもらえて、
こうしてオンラインサロンとか、
スクールとか入ってくれて、
より深く理解してくれようとして、
より前進しようとしてくれている。
そう感じています。
お客さんから、
「理解できなかった」という声を
もらう時もあるかもしれません。
「私にはできなさそう」という声を
もらう時もあるかもしれません。
でも、その声は、
決して批判の声じゃなく、
手を伸ばしてくれている場合がほとんどです。
信頼してくれている場合がほとんどです。
だから、怖がらなくていいし、
落ち込まなくていいんですよね。
伝えてもらって、
伝えて、
わかるようになってもらえばいい。
できるようになってもらえばいい。
ただ、まっすぐに前を見て…。
幸せに近づくことだけを考えながら…。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】

---------------------------