伝えられる人を増やす人春明です。
息子が時折、挫折を感じるようになって、
相談されて、丁寧に答えている。
8割くらいは理解してくれているけど、
わからないこともあって当たり前だと思っている。
すぐにできることは、少ないこと。
努力したことでも、才能ある人にすぐに超えられることもあること。
だけど、努力した自分は確実に成長していること。
経験なしでは、わからないことも沢山あるはずだと
思いながら、話している。
僕自身、若い頃は、
経験不足でわからないことも沢山あった。
(…いや、今だって、そうかもしれない)
年長者が言うことが、めちゃめちゃダルくて、
お前とおれは違うから!って思って、
聞き流していた時も多々多々多々あった。
例えば、前職で(もう18年以上前)
「後々、起業したい」と面接で社長に伝えた。
その時に、
「最低でも、3年はここで勉強しないとね」と言われた。
その時だって、
「お前の3年は、おれの3か月だ」
と密かに思っていた。
(くそ生意気で、本当すみません。)
で、3か月ではなかったが、
8か月後に起業した。
その後、散々苦労した。
3か月、給料ゼロだったし、
食費すらなくなった。
お客さんからは雑な扱いを受けるし、
馬鹿にされたことも、
呆れられたことも散々あった。
そんな経験をして、
「社長の言ってたこと、本当だった…」
と、やっと思えた。
でも、結果的に
それから半年後には、
給料は前職を超えた。
2年後には、
前職の会社の収益も抜いていたし、
それ以上に、自分の仕事に何倍もの
誇りを持てるようになった。
3年もいなくて良かった…と思った。
あの時、社長から言われるがままに、
3年を費やしていたら、
間違いなく今の自分はいないし、
自信がなくなり、起業すらできていないかもしれない。
経験なしでは、わからないことも沢山ある。
だけど、今振り返ると、
「わかりたくないこと」も沢山あった気がする。
「3年は勤めないと、起業してもうまくいかない」とか、
「友情より仕事を優先しなきゃいけない」とか、
「我慢してでも、やるべきことがある」とか、
「大切な人とわかりあえなくなる」とか、
「お客さんとは線引きしなきゃいけない」とか…。
そういうことを散々言われたけど、
わかりたくなくて、
わからないふりをしていた気がする。
それで良かったと思っている。
友情と仕事と両方大事にできているから。
我慢しない、幸せな仕事を追求できているから。
大切な人たちと本音で語り合えているから。
お客さん達が、かけがえのない存在になっているから。
アドバイスが、
未来を曇らすものであれば、
可能性を奪うものであれば、
わからないままでいたい。
まだまだ可能性を見せていきたい。
可能性を見せてもらいたい。
…ということも、全部、
息子に伝えている。
そうしたら、
息子は本当に嬉しそうな顔をしてくれる。
大事なことは、
きっと、ちゃんと伝わっている気がする。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】

---------------------------