★アンチAIが増えていく理由は? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

フリーランス×AI講座、全ての回が満席にて、

 

受付終了しました。

 

 

ここからは、しばらく、

 

活用方法をさらに洗練させる段階に入ります。

 

 

今、話題なのは、Chatgptが

 

ジブリ風のイラストつくってくれるってやつだけど…。

 

 

他にも、写真一枚から動画を生成してくれたり…。

 

その動画が、世界各国の言葉で話してくれたり…。

 

 

もう、なんか、

 

とんでもないレベルで、

 

AIの進化が進んでいます。

 

 

 

そうやって、

 

本当、新しいものが次々に出てきて…。

 

新しい使い方も次々に出てきて…。

 

 

だけど、それが誇張された表現で、

 

本当はあまり使えなかったり…。

 

 

難しすぎて、

 

活かしきれなかったり…。

 

 

そういう状態になっているという話も

 

もうめちゃめちゃ聞きます。

 

 

そして、そういう状態になると、

 

ストレスが蓄積されていって…。

 

アンチAIになってしまう。

 

 

そういう人達が、

 

これから増えていくと感じています。

 

 

そして、その人達が

 

「AIなんて使えない」とか

 

「AIは、使っちゃダメよ」とか

 

「AIは、難しい」とか…。

 

伝えたりして、

 

さらに、アンチAIが増え続ける。

 

 

という状態になるのは、

 

本当避けたいんです。

 

 

その結果、大きく

 

働き方や、人生を変える機会を逃すから。

 

 

 

例えば、クリエイター気質の人は、

 

画像生成や動画生成が、

 

けしからんと思っていて…。

 

 

だから、=AIはダメって思ってて…。

 

 

だけど、それは、

 

AIの本質を理解できていないだけなんです。

 

 

みんなが使っている

 

わかりやすいものだけを見て、

 

誤解してしまっているんです。

 

 

AIで、画像生成したくなければしなくていいし、

 

動画生成したくなければしないでいい。

 

 

だけど、

 

他のAIの使い方をすることで、

 

クリエイターとして

 

更に成長できるんですよね。

 

 

例えば、僕は小説を書くのにAIを使ってますが、

 

AIに文章を書いてもらっているわけではありません。

 

 

整理してもらったり、

 

足りないところを教えてもらったり、

 

客観的視点で見てもらったり…。

 

 

出版社のリストを出してもらったり、

 

企画書を提案してもらったり…。

 

 

めちゃめちゃ助けてもらっています。

 

 

AIは素晴らしくて、

 

「だから、どう使うか?」

 

って話なんです。

 

 

フリーランスや起業している人のために、

 

その活用方法を追求することが、

 

僕の仕事で…。

 

 

そこを、これから、

 

更に追求していきます。

 

 

情報を探すストレスをなくしたい。

 

活用したいのに、できないストレスをなくしたい。

 

 

ただただ、成長にまっすぐになれる人が増えるように、

 

一日一日を丁寧に過ごしていきます。

 

 

 

フリーランス×AI講座、

 

受付再開する際は、

 

メルマガから受付します。

 

 

>>メルマガ登録はこちら

 

 

 

 

 

※半年ぶりに、ファンビスの受付を再開予定です。

 

メルマガから先に受付けますので、

 

まずはメルマガ登録をお願いします↓↓

 

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら

 

 

 

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------