★1文章で、1人集客するためには? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

今、ひとつの文章を書いたら、

 

ひとりが講座に申し込んでくれています。

 

 

これが「届く」ということで、

 

「努力が報われる」ということだと感じています。

 

 

 

例えば、昔はひとつの投稿を書くのに3時間かかっていました。

 

もちろん、疲れます。

 

 

そして、ひとりもお客さんは来ない。

 

そうすると、心も疲れます。

 

 

せっかくの努力が報われない…。

 

 

それは、自分の無力感を高めていき、

 

「何をやっても無駄だ」という結論に

 

導いていきます。

 

 

シンプルに伝えるとそうで…。

 

 

だけど、ここから

 

沢山の複雑な要素が絡まってきます。

 

 

例えば、ストレス解消のために、

 

散財するとか…。

 

 

不安を誤魔化すために、

 

暴飲暴食に走るとか…。

 

 

そうすると、

 

また、心身の不安定さは、

 

増していきます。

 

 

そして、正常な思考が奪われていきます。

 

ひどく、世の中を複雑に捉えるようになっていきます。

 

 

自分の見た目の問題じゃないか?とか…

 

自分の心の未熟さの問題じゃないか?とか…。

 

 

もっと憧れの存在にならなきゃ!とか…

 

もっとうまくいってる感じ出さなきゃ!とか…

 

根本がダメだから成功しようがないとか…。

 

 

だけど、違うんですよね。

 

本質は、そこにはありません。

 

 

伝わればいいんです。

 

 

「この人の商品で、

 

この人がつくる時間で、

 

自分が良くなれる。」

 

 

それが伝われば、いいんです。

 

 

相手に貢献するための時間。

 

それが伝わるようにするための時間。

 

それだけに集中すればいいんです。

 

 

例えば、

 

ここのところ、ずっと4種類のAIを使って、

 

思考錯誤を繰り返しています。

 

 

もっと効果的で効率的な

 

AIの活用方法に近づけていっています。

 

 

 

そんな感じで、もう長いこと、

 

AIの研究を続けています。

 

 

それは、紛れもなく、

 

「相手に貢献するための時間」です。

 

 

 

そして、これまでの研究と実践で…

 

日常の業務効率化だけじゃなく、

 

集客も質と量を高める方法まで、

 

辿り着きました。

 

 

その過程を、こうして文章で伝えています。

 

それが、「伝わるようにするための時間」を

 

つくっています。

 

 

結果、それが伝わって、

 

講座は、4回先まで満席になっています。

 

 

 

 

貢献するために努力して、

 

手を伸ばしてもらえるように伝えていく。

 

 

その時間が、

 

自分を健全な場所に引き戻してくれます。

 

たまらなく充実した日々をつくってくれています。

 

 

 

結果、

 

日々、自分の成長を感じられて、

 

実際に、手を伸ばしてもらう。

 

 

その結果が、

 

自分をより意欲的にしてくれて、

 

高みに連れていってくれています。

 

 

 

「貢献するために努力して、

 

手を伸ばしてもらえるように伝えていく」

 

それはすごくシンプルで。

 

…だけど、難しいこともわかっています。

 

 

 

やるべきことが多すぎて、

 

忙しい人もいるし…。

 

 

家族とか人間関係とかも含めて、

 

ひどく疲れている人もいるし…。

 

 

だけど、忙しいことを理由にしてたら、

 

ずっと変わらない日々が続きます。

 

 

疲れてることを理由にしてたら、

 

ずっと疲れてる日々が続きます。

 

 

だから、その日々を変えてもらうために、

 

僕はAIを研究し続けています。

 

 

 

「貢献するために努力して、

 

手を伸ばしてもらえるように伝えていく」

 

 

 

それがAIで実現できるし、

 

実際に実現できているから、

 

それを、こうして伝えてます。

 

それを、日々磨いています。

 

 

この文章も、

 

たった1人に届いてほしいと

 

願って書いています。

 

 

 

妥協した日々から、

 

誤魔化しの日々から、

 

諦めの日々から、脱してほしいから。

 

 

 

自分の未来を信じ、

 

顔を上げて、

 

少しでも目を輝かせてもらえるように…。

 

 

 

 

※募集停止してたフリーランス×AI講座、

 

4月分の日程を追加しました↓↓

 

 

 

フリーランス× AI 講座
ー自信・集客力・貢献力を最大化する、AI活用法



2月 4日(火)14時~ ※満席のため、締め切りました。

◆2月13日(木)14時~ ※満席のため、締め切りました。

◆2月18日(火)14時~ ※満席のため、締め切りました。

◆3月  5日(水) 14時~ ※満席のため、締め切りました。

◆3月28日(金) 14時~ ※満席のため、締め切りました。

 

◆4月24日(木) 14時~

 

 

>>フリーランス×AI講座、詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------