伝えられる人を増やす人春明です。
たった今、旅行先から帰ってきました。
今年はホテルのプールで
2日で10時間も泳いだ(泳ぎやがった)息子。
最初は楽しかったけど、
途中からもう過酷なトレーニングと
錯覚するほどの疲労感でしたw
でも、この旅行の前の日は
ファンビスでオープンオンラインオフィスで、
仕事や人生の相談ずっと乗ってて…。
明日は、ファンビスの
出版オープンオフィスで、
またそこでも相談乗ったり、
書いたりの時間になります。
決して、
ポジティブ思考ではないし、
ポジティブキャラじゃない僕ですが、
こういうスケジュール感は好きなんですよね。
真剣な時間があって、
遊びの時間がある。
激しい時間があって、
静かな時間がある。
大人の時間があって、
幼稚な時間がある。
それが、僕に
良い精神のバランスをくれます。
それができるのは、
バランスがいい依存を
させてもらっているからです。
遊びにだけ依存するわけじゃなく、
仕事にだけ依存するわけでもない。
家族にだけ依存するわけじゃなく、
お客さんだけに依存するわけでもない。
結果にだけ依存するわけじゃなく、
方法にだけ依存するわけでもない。
全てにバランスよく
依存させてもらっているから、
「耐え忍ぶ時間」はなくて…。
そのおかげで、
いつも楽しくいられていると感じています。
おかげで、今日の渋滞も
ちょっとイライラしたし…
息子がかき氷とタピオカティー摂取しすぎて、
トイレトイレ言いまくってたけど…
しっかりとお互い耐えられましたw
でも、体と胃腸は今しんどいから、
今日はしっかり休んで、
明日からまた楽しんでいきます。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------