伝えられる人を増やす人春明です。
久々に息子が泣いたのは、
飼っていたカブトムシが死んだから。
名前を書いた付箋を、ゴミ箱に捨てながら、
息子はえんえん泣いていた。
息子を抱きしめながら、
僕も涙が出てきた。
その前に息子が泣いたのは、
両親が亡くなってしまった子の
ドキュメンタリーを見た時。
僕の部屋に涙流しながら、
入ってきた。
泣いている息子を見ていると、
当然、胸が痛む。
…だけど、同時に、
ちゃんと育ってるなと思う。
自分以外の人に、生き物に、
ちゃんと心を配れる。
涙を流すほど、
心を配れる。
そんな息子を見ていると、
他の何ができなくてもいいとさえ思える。
絶対に大丈夫だと思える。
自分のことしか考えられないと、
人生はひどくつまらなくなる。
悲しみはきっと少ないだろう。
だけど、喜びも一人分を超えることはない。
心配れる人は多いほどいい。
自分を越えて
家族を越えて
友達を越えて…。
想える人が増えるほどに、
喜びは増えていく。
沢山知る。
深く知る。
まだ自分の中にない価値観に触れる。
違う人達と語り合う。
大事なことに気付かされる。
感謝できる存在が増えていく。
尊い存在が増えていく。
がんばってほしい存在が増えていく。
在ってほしい存在が増えていく。
僕自身、仕事を通じて、
それができている。
仕事を越えて、
それができている。
いつまでも、そうして生きていきたい。
人を想うこと。
仕事に置いても、
人生に置いても、
それが、一番大切なことだと知っているから。
他の何を失っても、
それだけは失いたくないから。
今朝アップしたYoutube動画です↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------