伝えられる人を増やす人春明です。
息子や息子の友達を見ていると
「人間は、そもそも前向きな生き物」だと感じる。
そうすると、卑屈さは極端に言うと病気だとも感じる。
そして、その卑屈という病気は、
自分がそうだと認識しない限り、
治ることはない。
僕も、重度だったことがある。
それは、間違いなく起業したばかり頃で…。
あの頃は、自分の不甲斐なさを、
卑屈さによって埋めようとしていた。
「あんな高い値段で商品を売るなんて、
人間性疑う。」
「売り込み売り込みで節操ないよね。」
「話すだけでお金もらうなんて、
講師って仕事はろくなもんじゃない。」
そういうことをよく言ってた。
そうして、上手くいかない自分を
他人を貶めることで、正当化していた。
…で、卑屈な自分が吐いた言葉は、
足元に積もり積もって、
コンクリートみたく固くなる。
値段を上げられない。
伝えることに抵抗感を抱く。
講師をやりたくなっても、できない。
過去の卑屈だったころに吐いた言葉が、
前進しようとする足を固めて動かなくする。
その時に、
ちゃんと卑屈な自分に気付けるか?
自分が吐いた言葉を否定できるか?
それで、動き出せるかどうかが決まる。
もし、ちゃんと自分を否定でき、
卑屈な言葉を向けた相手にごめんと思えれば、
コンクリートは、少しずつ少しずつ取り除かれる。
そうして、僕は
前に進むことができるようになった。
だけど、もし、
それでも自分を肯定し続けていたら、
きっと変わることはなく…。
15年経った今でも、
恐ろしいほどの貧乏暮らしと、
とてつもなくつまらない日々を
過ごしていたと確信している。
今、立ち止まってしまっている人は、
自分のジャッジメントを疑ってみてほしい。
卑屈さから生まれた思い込みが
もしかしたらあるかもしれない。
それに気付いて、
それを否定できれば、
足元のコンクリートは消え去り、
きっと前に進めるはず。
今まで進めなかった分、
一気に前に進めるはず。
メルマガ、沢山の嬉しい声いただいています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------