伝えられる人を増やす人春明です。
今月のみメルマガ読者特典でお届けしている
「夫婦で起業講座」。
「漠然とした不安がなくなった」とか「夫にも見せます」とか
既に、めちゃめちゃ反響いただいています。
うちは、今年で結婚して15年。
そして、起業も15年になります。
最初の8年は子供がいなくて、
約7年前に子供が生まれて…。
その間に沢山の経験をしました。
それを、めちゃめちゃ好き勝手に
自分達なりのやり方をお伝えしています。
この動画の中でお話していることのひとつに、
「もし0歳から認可保育園に入れたいなら…
ベビーシッターとか
私立の保育園に早めに入れた方がいい」
ということがあります。
動画の中でも触れていますが、
起業当初、全く上手くいかず…
二人合わせて全財産が
2万円くらいになったこともありました。
その後、持ち直して
ぐぐぐーーーっと成長できて、
子供が生まれた頃には生活に
すっかり余裕ができていました。
で、すこぶる元気で仕事を愛する妻は
産後3週間で我慢できなくなって、
仕事復帰しました。
…と同時に、
ベビーシッターさんを雇い、
さらに月20万円の私立保育園に入れました。
「それはお金があるから、
できることでしょ?」
「うちは、そんなに余裕ないから」
みたいなことを、周りから言われました。
…でも、そうじゃないんですよね。
確かに、全財産が2万円だった時は、
物理的にベビーシッターも私立保育園も
もちろん無理です。
でも、例えば、
仮に、世帯収入が40万円だったとしても…
30万円はベビーシッターと私立保育園に
出してもいいって考えでした。
なぜなら、そうしないと
保育園に入れる確率がかなり減るから。
「今、余裕がないから、家で子供を見る」
きっと、昔の僕だったらそうしていたと思います。
だけど、
「今、家で子供を見れる人」は、
「子供を自分で見れる余裕がある人」と
行政から判断されてしまいます。
だから、保育園に入れない可能性が
高くなるわけです。
そして、保育園に入れなかった場合の
1年間、妻と僕が順番に子供を見たとしたら…
僕らの成長スピードがかなり衰えます。
実際に、うちの子が0歳から保育園に入って一年間で…
本を出版できたし。
出版パーティーもできたし。
沢山のお客さんと出逢い、
ビジネス的にも人間的にも成長できました。
もし、保育園に預けられなかったら、
この一年間も、
そこから続く今もガラッと変わっていたと思っています。
そこまでを見越して、
今、決断してほしいという話をしています。
もちろん、子供と過ごす時間は特別な時間で…。
最初の1年は家で見たいとか…
小学生になるまで
家で見たいという人がいるのも知っています。
そういう人たちは、もちろんそれで良くて…。
だけど、プロに預けたいとか…
早くから他の子と触れ合って、
コミュニケーション力高めてほしいとか…。
うちみたいに、
平日の9時-6時は仕事に集中して、
あとは子育てに集中するとか…。
色んな考えがあります。
そういう場合は、
今だけを見ずに、先を見て
決断してほしい。
というお話をしています。
そして、最も保育園に入りづらい
「夫婦起業でも保育園に入れた方法」も
お伝えしています。
他にも、きっとお役に立てる経験、
お話していると思いますので、
公開期間内(~4月30日)にご覧いただければ嬉しいです。
【夫婦で起業-9の不安の解消方法】
【ダイジェスト動画】
Q.どんな準備をすればいい?-事業計画とお金の話
Q.どんな仕事をすればいい?-生活スタイルと役割分担
Q.家が借りられない・クレジットカードが持てない?
Q.自営業だと保育園に入れない?
Q.忙しくて子供を見れなくなりそう?
Q.仕事とプライベートの区別がなくなる?
Q.意見がぶつかる場合は?-主な喧嘩の原因と対策
Q.上手くいかない時に信頼できなくなりそう…
-パートナーより信頼できる人ができた時
Q.喧嘩しないためには?-尊敬し続ける関係になるために
※メルマガご登録後、すぐにご覧いただけます。
※4月30日までの限定公開になります。
メルマガ、沢山の嬉しい声いただいています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------