伝えられる人を増やす人春明です。
昨日、今日と久々に息子がいない時間を過ごしました。
妻と昼間からパブに行き、買い物に付き合い、
ディナーに行ってきました。(7時間飲み続けました…)
息子が参加してるのは体操教室のキャンプで、
もう、5,6回目になります。
最初は心配で。
だけど、あまりにはしゃぎまくるもんだから、
2回目からはもうすっかり心配もなくなって、
息子がいない時間を満喫してました。
静かな時間、自由な時間の大切さを
感じまくってました。
…で、今回はというと、息子がいなくても、
心境的にはあまり変わらないなあ
ってのが本音です。
あと一週間で小学生になる息子は、
もうすっかり手間もかからなくなって…。
こっちが合わせるとか…
息子のために何かを我慢するとか…
そういうこともなくなりました。
それどころか、時々
親子逆転するくらいの
頼もしさを感じることも増えてきました。笑
時間ってすごい。
成長ってすごい。
心からそう思うんです。
何の知識も、言葉も持たず、
この世界に生まれ落ちた息子。
だから、
最初はてこずりまくってて…。
だけど、知識や言葉が増えて、
人間のこと、友達のこと、家族のこと、
そして、僕のことを知っていってくれて…。
主張したり、主張を聞いたり、
飲み込んだり、飲み込まなかったり…。
譲ったり、譲らなかったり…。
自分の譲れないことを知ったり、
相手の譲れないことを知ったり…。
許せなかったり、許したり…。
そうして、段々と
関係性ができていきました。
そして、互いにとって
「心地よい関係性」ができあがっていることを
感じています。
それって親子関係だけじゃなく、
夫婦関係、
友達関係、
そして、お客さんとの関係性…
全てに言えることだと思うんです。
心地よい関係をつくるために必要なのは、
間違いなく「時間」と「言葉」です。
長い時間かけて交わした言葉。
話したり、聞いたり
受け取ったり、受け取ってもらったり…。
その繰り返しで、
犠牲にしない
犠牲にさせない
関係性が出来上がっていく。
そう思うんです。
人間関係が希薄になってきてると言われている
今の時代。
嫌なところひとつみつけたら、
すぐに関係を切ることができる現代。
だからこそ、孤独になる人が多くて…。
いつも、人に怯えてる人が多くなっています。
だからこそ、
「揺るがない関係」が
必要だとつくづく感じています。
嫌なところも包み込むほどの良いところを知ったり、
嫌なところを出させない接し方を知ったり、
嫌なところも愛しく思えるほどになったり…。
そんな関係性をどれだけ持てるか?が
人生を豊かにしてくれると感じています。
ゆっくり時間をかけて、
言葉を交わしていきたい。
そうして、関係性を
大事に大事に育てていきたい。
この広い広い世界で、
せっかく出逢えたのだから。
※メルマガ読者限定で、プレゼント動画アップ予定です。
「友達と起業」「夫婦で起業」「安心な人間関係のつくり方」
「子育てと起業」などなど、アップ予定ですので、
登録お済みでない方は、登録お願いします。
沢山の嬉しい声いただいています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------