伝えられる人を増やす人春明です。
「自分は何がしたいんだろう?」
そういう自分探しはすごく大事で、
僕もたびたびやっています。
でも、いつまで経ってもそれがみつからなかったり、
みつけても、また白紙に戻ったりを繰り返す…。
もし、そうなら、
「自分のことを考える」のを一旦やめる方が
いいと思っています。
「自分のこと」だけでいっぱいにしていた頭を
「自分の少し先」まで伸ばしてみる。
例えば、幸せを願う人。
今、自分の言葉を届けたい人。
今、自分の言葉は届かないけど、
それでも届けたい人。
そういう人達で、
頭をいっぱいにしてみると、
行動がみつかることがあります。
そして、何をしたらいいか?がみつかって、
自分が成長していく。
そうすることで、
「自分は何がしたいんだろう?」
がみつかることがあります。
だから、
「自分は何がしたいんだろう?」
と考える代わりに…
「自分は誰を幸せにしたいんだろう?」
「その人は今どんな日々を送ってるだろう?」
と考えてみてほしいんです。
そうして、
何を望んでるのか?
その背景には何があるのか?
じゃあ、どんな言葉をかければいいのか?
考えていく。
すぐにみつからないかもしれません。
…でも、それでも考えていく。
考え続けていく。
相手の背景を考えた時
その背景に涙するほど考えていく。
そうしたら、きっとみつかるんです。
「自分は何がしたいんだろう?」が
みつかっていきます。
自分は何がしたいんだろう?
いくら考えても、動けない人は、
自分のためだけでは動けない人だから。
人のためなら動ける人で、
思いやりが深い人だから。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------