伝えられる人を増やす人春明です。
「気付かないうちに、やらなくなってる」の原因って
単純に「意志の弱さ」だけじゃないと思うんです。
例えば、僕は気付かないうちに体重増えてました…。
「隣にいるあいつが太ってるから、太る」
…なんて超ダサい言い訳したくないけど、
実際そうなんですよね。笑
学生の時の友達は、
ほぼ全員スタイル良くて…。
僕もずっと腹筋バキバキでした。
でも、社会人になったら、
太ってる人が多くて…。
いつの間にか太っていきました。
起業したら、
一緒に起業してるあいつが太るもんだから、
一緒になって太ったりしました。
で、はっと気づいて、
ダイエットして…。
を繰り返しています。
昔、読んだ絵本で
「デブの国とヤセの国」
ってのがあって…。
普通の体型の主人公は、
デブの国に行ったら
「痩せすぎ!」って言われて。
ヤセの国に行ったら、
「太りすぎ!」って言われる。
そんな感じの話だったと記憶してます。
(違ったらごめんなさい)
ヤセてる人ばかりが周りにいたら、
自分が太ってると感じる。
太ってる人ばかりが周りにいたら、
自分が痩せてると感じる。
多分、多くの人がそうなると思っています。
僕の場合…
学生の時は細マッチョの国にいて
ちょっと太っても、すぐ痩せようとして痩せる。
でも、社会人になって
メタボ気味の国にいたら、
基準がゆるーくなって、痩せることも「忘れる」わけです。
腹が出てきても、
もっと出てるやつが横にいるから
気付けない。
顔がぽちゃってしてきても、
隣にもっとぽちゃってるやつがいるから、
気付けない。
そんな感じになります。
そうして、知らず知らずのうちに、
周りに影響されてるんですよね。
何言いたいかって言うと…
「環境が超大事」
って話です。
「共に過ごす人」が大事って話です。
愚痴ばかり言う人と一緒にいたら、
自分も愚痴っぽくなったり…。
人生諦めてる人が周りにいたら、
自分もそうなったりします。
だけど、
努力家の人が周りにいたら、
自然とがんばるのが当たり前になってたり…。
めちゃめちゃ伝えるのが上手な人といたら、
自然と自分も伝え上手になってたりします。
だから、今の自分が昔の自分と
「なんか違うな…」
「衰えてるな…」
と思うなら、単純に「意志の問題」じゃなく、
「環境が原因」って場合もあるんです。
もちろん、影響を受けやすい人もいるし、
受けづらい人もいます。
僕は隣にいるあいつに影響受けてるけど、
隣にいるあいつは、全然僕に影響されません。
僕が太ってようが、痩せてようが
気にしないどころか、
気付きません。
(だから、痩せた時だけ
めちゃめちゃ自慢しています笑)
だけど、周りに影響を受けやすいなら、
環境の変化ってすごく必要です。
そして、
環境を変えることで、
一気にうまくいく可能性が高いんです。
だけど、いきなり
家族とか友達との縁を切るとかは、
なんか違うし。
僕の場合だったら
太ってるから、バイバイなんて
絶対違うし笑
それを超越するいいところも
沢山あるし。
だから、
「目に映るもの耳にするものの割合」
を変えることをしています。
例えば、
僕の場合は、
スマホの待ち受けを理想の身体の人にするとか…。
かっこいい俳優さんが出てるドラマしか観ないとか…。
そうしたら、意識が高くなっていって、
ちゃんとダイエット成功してます。
例えば、仕事や自己成長の面で言えば、
ボー―っとお笑いのYoutube観てるの辞めて、
学び系の動画を観るとか…。
学びの場に定期的に参加するとか…。
そういうコミュニティに属するとか…。
そうしていったら、
Youtubeに表示される動画も、
学び系だらけになっていくし。
そしたら、必然的にそっちを観る機会が増えます。
学びの場に定期的に参加したり、
コミュニティに属すれば、
そっち系の情報が届くようになります。
そしたら、必然的に意識も変わっていきます。
そうして生活の中に
無意識に生まれる
「いつのまにか」の時間配分を変えていく。
意識的に、
「成長のために」に変えていく。
「もっと良くなるために」の時間を増やしていく。
そういうことの繰り返しが
日常を変えて
人生を変えていきます。
さあて、スマホの待ち受けを
ネイマールの裸の写真にしてがんばります笑
------------------------------------------
※明日のブログ×ホームページ勉強会
残席2名で、受付中です↓↓
------------------------------------------
※今月、来月の講座、受付中です↓↓
---------------------------
【受付中】ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第138回:3月3日(木)14:00~16:00 残席2
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第105回:3月31日(木)14:00~16:00 残席3
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】楽しく結果を出し続ける起業家講座
~6000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第30回: 4月 12日(火)14:00~16:00 残席6
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
(※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。)
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------