伝えられる人を増やす人春明です。
「トイレは、素手で洗った方がいいですよ!」
ってめちゃめちゃ仲良くて、
尊敬してる経営者に言われたことがあります。
彼は、毎朝そうしてるって聞いて、
衝撃的過ぎて…。
その後、「うんがつくから」とか
「隅々まで綺麗になる」とか言ってたんだけど、
衝撃が強すぎて、うまくリアクションできませんでした。
で、その後も何人かそういう人たちに会って、
自分もやった方がいいのかな?
なんて思ったりして…。
でも、菌とかウィルスとか間違いなくいるだろうな
って思って、できないでいたんです。
そうしたら、ある時、再び
「おれ、毎朝トイレ素手で磨いてます!」
って人が現れて…。
「ああ、この人もか…」
って思ってたら、隣に座ってた人が…
「その手で俺に触らないでね」
って言ったんですね。
僕は真っ先に吹き出して…。
素手で洗う派の人も、触らないでって言った人も
ものすごく笑ってて…。
「ああ、なんかいいな」って思ったんです。
トイレを素手で洗う人がいても、
それは無理って人がいても、
別にいいなと。
押し付けたり、
押し付けられたり、
押し付けられたと感じたり…。
そうなってしまうから、
人間関係が壊れていく。
「みんな、こうした方がいい!」
「みんな、絶対これ買った方がいい!」
「これ、やらないなんてありえない!」
「これ、買わない奴はダメだ!」
そうするから、
傷つけ、傷つけられる。
相手の考える力を奪ったり、
依存をつくったり、
憎しみをつくったりする。
毎朝、トイレを素手で洗う人は、
そのおかげで一日が気持ちよく過ごせる
と言ってた。
だったら、それでいい。
でも、僕は全く潔癖症じゃないけど、
トイレは素手では洗えない。
もし、洗ったとしたら
多分一日中気持ちが悪くなる。
仕事どころじゃなくなる。
だったら、ブラシで洗った方がいい。
そうした方が、一日が気持ち良くなる。
それでいい。
好きなものを好きって伝える。
その受け取り方は相手に委ねる。
好きなものを好きって聞く。
その受け取り方は自分次第。
お互いにそうできたら、
人間関係は温かいままでいられる。
お互いの考えを大切にできたら、
お互いが大切なままでいられる。
でも、好きなものを相手にも
好きになってもらいたいから、
今日も伝える。
でも、受け取り方は相手に委ねる。
その繰り返し。
その繰り返しで、
好きなものを好きになってくれる人が増えていく。
大切なものを大切にしてくれる人が増えていく。
※今月の講座の受付は終了しました。
3月の講座を受け付けています↓↓
---------------------------
【受付中】ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第138回:3月3日(火)14:00~16:00 残席4
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】楽しく結果を出し続ける起業家講座
~6000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第30回: 3月 17日(木)14:00~16:00 残席6
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第105回:3月31日(木)14:00~16:00 残席3
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
(※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。)
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------