★「安さ=正義」がもたらした悪夢と、そこから脱却できた方法 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

今月末から始まるプロ講師スクールは満席で。

 

妻がやってるコンサルは5月まで埋まってて。

 

ホームページ制作も4月まで埋まってます。

 

 

たびたび嫌な記憶を思い出すHSPの僕は、

 

昔の自分に戻って、今の状況を他人事のように

 

「すごいなあ」と思う時もあります。

 

 

起業したばかりの頃、

 

僕らはホームページしか販売してませんでした。

 

 

そして、そのホームページが

 

今より値段が3分の1くらいだったのに、

 

全く売れませんでした。

 

 

全財産が5000円になった時もあるし、

 

治療費がなくて、体調崩しても病院に行けない時もありました。

 

 

自己肯定感は削り取られていくし…。

 

仲が良かったはずの起業メンバーとは険悪になるし…。

 

毎日、ギスギスした日々を過ごしていました。

 

 

集客ができない。

 

人から必要としてもらえない。

 

 

それが、これだけ生活に

 

影響を及ぼすんだということを思い知りました。

 

 

もう、メンタルボロボロでした…。

 

 

もちろん、いつも挽回しようという気持ちは

 

持っていました。

 

 

だから、うまくいっている人達の姿を

 

追いかけていました。

 

 

だけど、あの時は、

 

同業者でうまくいっている人達を見ても、

 

ヒントどころか、「不思議」という感覚しか湧いてきませんでした。

 

 

なんで集客できるんだろう?

 

何が自分と違うんだろう?

 

 

必死で考えて、それらしい答えをみつけて

 

やってみてもダメ。

 

 

徹底して真似してみても、ダメ。

 

 

自分のサービスの方が手厚いのに…。

 

自分のサービスの方が値段が安いのに…。

 

 

「あそこは高すぎる。」

 

「あそこはぼったくりだ。」

 

 

いつしか意識はそっちの方に向いて、

 

周りを敵視するようになっていきました。

 

 

 

そして、「安さ=正義」という思い込みで

 

突き進むようになっていました。

 

 

その結果、どうなったか?

 

 

安さだけを求める

 

お客さんが集まるようになりました。
 

 

「安いから買う」

 

お客さんが集まるようになりました。

 

 

 

それは、イコール僕らのことを

 

信頼してくれてないお客さんでした。

 

 

何の提案も受け入れてくれない。

 

乱暴に言うと「言うことを聞け!」という

 

タイプのお客さんばかりになっていきました。

 

 

散々、その屈辱を味わい、

 

ストレスから腹痛に苦しんだ後、

 

ようやく目が覚めました。

 

 

「安さ=正義」という安直な答えに逃げたせいで、

 

考えることを放棄していたことに気付きました。

 

 

そこから、必死で考えました。

 

 

僕らの価値って何か?

 

その価値で誰の役に立てるか?

 

その人たちにどうやったら伝わるか?

 

 

そして、必死で伝え続けました。

 

 

まもなく、値段を倍以上に上げました。

 

 

それから3か月後、

 

たまらないくらい大好きな人がお客さんに

 

なってくれました。

 

 

それからまた、

 

値段を上げました。

 

 

それから半年後、

 

お客さんが「いい人」と言える人ばかりになりました。

 

そして、お客さん達が次々結果を出すようになりました。

 

 

それから一年後、

 

これからずっと大丈夫だと思えるようになりました。

 

 

そして、その「ずっと大丈夫」と思った感覚は当たっていて、

 

あれから12年が経っても、やっぱり大丈夫な今があります。

 

 

人生が変わった分岐点は、

 

間違いなく「伝え方を変えたこと」です。

 

 

…もっと根本的に言うと、

 

「自分に対する見方」と

 

「世の中に対する見方」を変えられたこと。

 

 

だから、伝え方が変わったんです。

 

 

 

「自分に対する見方」

 

「世の中に対する見方」

 

そして、「いい人に求めてもらえる伝え方」。

 

 

その方法をお伝えしているのが

 

もう開催数100回を超えている

 

ブランディングセミナーになります。

 

 

そして、昨年から会場まで来れない人のために

 

スタートしたオンライン講座の

 

HSPブランディングセミナーになります。

 

 

 

そのHSPブランディングセミナー(オンライン)を

 

来週の月曜から金曜日まで受け付けさせていただきます。

 

 

半年に1回の受付になりますので、

 

今必要だと感じている方は、ぜひお見逃しなく。

 

 

 

そして、実際に東京の恵比寿の会場まで

 

来れる方はぜひブランディングセミナーの方も

 

ご検討ください。

 

 

 

 

お客さんは安く買うことを求めていません。

 

お客さんは幸せになることを求めています。

 

 

だから、安さを売りにしてはいけない。

 

安さで選ぶ人は役に立ててくれないから。

 

信頼して選んでくれる人は僕らを役立ててくれるから。

 

 

 

 

※今月、来月の講座、受付中です↓↓

 

---------------------------
【受付中】ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


 


第137回:1月18日(火)14:00~16:00 残席2

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

 

詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------
【受付中】楽しく結果を出し続ける起業家講座
~6000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第29回: 2月 3日(木)14:00~16:00 残席5

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

 

詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

【受付中ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第104回:2月10日(木)14:00~16:00 残席2

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

 

 

---------------------------

 

 

 

>>春明力のメルマガ

 

※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。

 

---------------------------

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------