★「嫌だ」の奥に優しさが。「嫌い」の奥に好きがある。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

「早く行こうよ」と言うと、「いや!」と言う。

 

「何で?」って言っても答えない。

 

 

でも、そのまましばらく待ってると、

 

「この葉っぱがきれいだよ」と教えてくれる。

 

 

 

 

子供だけじゃなく・・・

 

大人だって、そういうことだと思うんです。

 

 

 

「本音を伝えたら、こんなに引かれるんだ。」

 

初めてそう思ったのは、中学生の頃。

 

 

そこから本音を伝えることなく、

 

本音を見ようともしない時期が続きました。

 

 

だけど、友達に恵まれたこともあって

 

高校の途中から大学までは、

 

本音で生きていました。

 

 

おかしいと思ったことは、おかしいと言って・・・、

 

誰かと意見が違っても、押し通しました。

 

 

だけど、

 

社会人になって環境が変わった途端、

 

また、本音を引っ込めました。

 

 

起業してからも、そうでした。

 

 

「思った通りに生きられないのが、嫌だ」

 

と思って起業したはずなのに、

 

本音を出せませんでした。

 

 

その結果、楽しくなくて・・・。

 

生きてる気がしなくて・・・。

 

 

そこから、頭痛くなるほど本音と向き合って

 

頭痛が首にくるほど「伝え方」を考え続けました。

 

 

何千回も挑戦して、

 

何千回も失敗して・・・。

 

 

本音を引っ込めて

 

生きていくのが嫌過ぎたから・・・。

 

 

落ち込みながらも、挑戦し続けました。

 

 

そうしたら、徐々に伝え方がわかってきて・・・。

 

すっかり本音で生きられるようになりました。

 

 

 

今、思い返せば

 

高校の途中から大学卒業までは

 

僕はすごく恵まれていました。

 

 

僕が何を言おうと、

 

変わらないでいてくれる人たちがいたから。

 

 

どれだけ喧嘩しても、

 

すぐに戻れる関係があったから。

 

 

そういう関係だってことを

 

ちゃんとわからせてもらっていたから。

 

 

そして、今本音で生きられているのも

 

そういう関係が沢山あるからです。

 

 

そして、そういう関係も

 

「伝え方」を懸命に考えたからこそ

 

育まれたんだと感じています。

 

 

 

今僕には・・・

 

本音で伝えて、感動してくれる人達がいて。

 

本音で伝えて、「救われた」と言ってくれる人達がいて。

 

本音で伝えて、「人生変わった」と言ってくれる人達がいます。

 

それが仕事になっています。

 

 

「生き方」が、

 

そのまま「働き方」になっています。

 

 

 

それは、

 

「自分の本音は何なのか?」

 

ひたすらに向き合っているし・・・。

 

 

「どう言葉にすれば伝わるのか?」

 

を考え続けているからです。

 

 

だから、いつもこう伝えています。

 

「考えることをやめないでほしい。」

 

 

だから、いつも自分に言い聞かせています。

 

「考え続けよう。」

 

 

本音が伝わらないのって、

 

その言葉を軽く見られているから。

 

その言葉の意味を誤解されているから。

 

 

それに気付かないから、

 

自分のことを責めてしまう。

 

 

実力がないとか・・・。

 

性格が悪いとか・・・。

 

才能がないとか・・・。

 

 

伝え方を磨かないから、

 

人のことを責めてしまう。

 

 

理解力がないとか・・・。

 

性格が悪いとか・・・。

 

才能がないとか・・・。

 

 

違う違う。

 

決めつけるには、早すぎる。

 

悟るには、早すぎる。

 

諦めるには、早すぎる。

 

 

死ぬまで、僕らは学び続けられて、

 

死ぬまで、僕らは成長できるんだから。

 

 

あなたの本音は、そんなもののはずがない。

 

もっともっときれいで優しいはずだから。

 

 

 

「嫌だ!」の奥に、優しさがある。

 

「嫌い!」の奥に、好きがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※3月、4月、5月の講座受け付けています。

 

伝わる講師になる講座、2回先まで満席になりました。

 

今年は、あと1回のみ受付中です↓↓

 

---------------------------
【年間4回限定開催】 伝わる講師になる講座
 -自信が持てる「内容のつくり方」、5000人を集めて「集客方法」。

  参加者の5割が次を求める「伝え方」がわかる!-

   

 
第20回: 3月23日(月) 14時~16時 満席
 
第21回: 4月21日(火) 14時~16時 満席

 
第22回: 4月23日(木) 14時~16時 残席5名


 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第92回:  3月31日(火)14:00~16:00 残席3

第92回:  5月28日(木)14:00~16:00 残席8

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


第128回: 4月 28日(火)14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第22回:  5月 26日(火)14:00~16:00 残席7

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

【無料メルマガ】

 

 

 

※まだ、新しいメルマガ登録していない方は

 

チェックしてみてください↓↓

 

>>春明力のメルマガ-天才への戻り方

 

---------------------------