伝えられる人を増やす人 春明です。
最近、「いいじゃん」が口癖になっている
マイボーイが本日3歳の誕生日を迎えました。
「もうすぐ3歳だね。」
「2歳がいい。」
「3歳もいいじゃん。」
「2歳がいいじゃん。」
という会話を2か月前から繰り広げてきました。
でも、その感覚が変わる出来事が
誕生日の今日起こりました。
『月給100万円もらえる嫌な仕事』と
『生活費ギリギリしかもらえない楽しい仕事』。
その二つしか選択肢がないとしたら・・・
僕は間違いなく楽しい仕事を選ぶタイプです。
でも、そうじゃない人がいることも知っています。
色んな人にこの質問をしてきたから。
そして、そこで気付いた重要なことがあります。
『嫌な仕事とは何か?』
『楽しい仕事とは何か?』
が人それぞれ大きく違うってことです。
嫌な仕事と聞いて、
今の仕事を想像する人もいました。
過激なドラマで観た仕事を想像する人もいました。
楽しい仕事と聞いて、
今よりもちょっと楽しい仕事を想像する人もいたし、
想像できないような楽しさを漠然と想像する人もいました。
想像力次第で、
この質問の回答はいくらだって変わることに
気が付きました。
じゃあ、多分僕が普段から伝えている
『楽しく働く』も同じように
人によって全く受け取り方が違うと思うんです。
そして、それでいいと思うんです。
『楽しく働く』の基準は人によって違うから。
楽しさは人によって違うから。
でも、ひとつだけ願うのは・・・
楽しさを「まあ、こんなもんでしょ」で
決めつけないでほしいってこと。
今日、朝から「I’M3」と書かれたTシャツを着て、
保育園に送っていくと
エントランスに誕生日ボードが・・・。
そして、みんなが
「誕生日おめでとう」と迎えてくれました。
息子はびっくりして、その後笑って・・・
「3歳になったから、青君もう泣かないの」
と言っていました。笑
あれだけ嫌がってた
3歳になるってことは、
息子にとって、想像以上の喜びでした。
僕が伝えている「楽しさ」も、
そんな感じです。
休みの日よりも働いている日の方が
楽しいくらいの楽しさです。
仕事中に涙が溢れるくらい
心動かされる楽しさです。
仕事中にガッツポーズが
自然に出るくらいの楽しさです。
何度も何度も幸せな瞬間が
フラッシュバックされて、
そのたびに笑顔が抑えきれなくなるほどの
楽しさです。
生活費ギリギリしかもらえなかったとしても、
いや、例えお金が全くもらえなかったとしても・・・
続けたいと思えるほどの楽しさです。
それは、必ず手に入ります。
「まあ、これくらいでしょ」だと本気で動けないから、
まあまあの未来も手に入りません。
だから、
本当にほしい未来に向かいましょう。
つい、先日もスクールの卒業生から、
こんなメッセージが送られてきました。
「一年前には、想像することもできないくらい
楽しい毎日を送っています。」
僕だってそうです。
起業した時には、想像することもできないくらい
楽しい毎日を送っています。
一切の我慢と妥協をやめたおかげで・・・。
※6月の講座は、終了しました。
7月・8月の講座の受付を開始しています↓↓
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第86回: 7月4日(木)14:00~16:00 残席4
第87回: 8月27日(火)14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第122回:7月 30日(火)14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第16回: 8月 1日(木)14:00~16:00 残席5
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
新刊の『起業のち晴れ』
全国書店、ネットにて発売開始されています。
『起業のち晴れ』ご購入者には特典がついてきます↓↓
---------------------------