★価値観が違う夫婦が、うまくいっている理由 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

妻と息子と公園に行くと、

 

妻は大抵、よその子に話しかけています。

 

 

 

 

名前を聞いて、

 

その子の名前を呼んで、

 

「好きなこと」とか「夢中になっていること」とかで

 

盛り上がっています。

 

 

で、大抵の場合、僕はただそれを

 

柱の陰から(笑)見ているだけです。

 

 

 

 

 

僕が柱の陰から見てる一番の理由は

 

妻のように、初対面の子供たちと

 

盛り上がれる自信がないからです。

 

 

昔、親戚の子供と遊んでる時に

 

5歳の子に「無理しなくていいよ」と言われた(笑)

 

くらい、子供達と楽しむのが苦手です。

 

 

だから、子どもたちを笑顔にできる

 

妻を見ています。

 

 

よその子と話している時の妻は、

 

すごく楽しそうで・・・。

 

 

そのおかげか

 

息子も他の子達と楽しそうに遊んでいます。

 

 

そして、最近トラウマになって滑れなくなってた

 

滑り台まで克服してました。

 

 

もう、本当公園にいる間中、

 

妻を尊敬のまなざしで見ていました。

 

 

 

うちは全く似たもの夫婦じゃありません。

 

 

休日は、動き回りたい妻と・・・

 

休日は、家にいたい僕。

 

 

人前で話すのが楽しい僕と

 

人前で話すのなんてありえなかった妻。

 

 

 

大分違ってて・・・

 

イラっとすることがなかったわけじゃないけど、

 

でも、結局心地良かったわけです。

 

 

 

その中で、お互いに

 

影響を受けることも沢山ありました。

 

 

僕は前より外に出るようになったし・・・。

 

妻は人前で話すようになったし・・・。

 

 

 

 

でも、それは

 

「外に出なきゃいけない!」と思ったわけでも・・・

 

「外に出なさい!」と言われたわけでもありません。

 

 

「人前で話しなさい!」と言ったわけでも・・・

 

「人前で話さなきゃ!」と思ったわけでもありません。

 

 

互いが、互いを見てて

 

楽しそうと思ったから。

 

 

そうして、時間はかかったけど、

 

少しずつ少しずつ、やりたくなってきたから。

 

 

結局、そこなんだと思うんです。

 

 

 

僕は、今妻がいない時に

 

息子と二人で公園に行った時は、

 

僕なりに他の子と話しています。

 

 

それは、妻が楽しそうな姿を

 

見せてくれたからだと思っています。

 

 

妻が「他の子達とも話さなきゃ!」と無理しながら

 

他の子に話しかけていたとしたら・・・

 

きっと今でも話しかけなかった気がしています。

 

 

もし、妻が面倒くさそうに外出していたら、

 

僕はますます外に出なくなったかもしれません。

 

 

僕が、人前で顔を歪めながら話していたら、

 

妻が人前で話すことはなかったかもしれません。

 

 

そうして、

 

「無理してる姿」に影響を受けて、

 

「やっぱり、やりたくないこと」が

 

増えていったと思うんです。

 

 

やらされてることも、

 

やらなきゃと思っていることも、

 

結局長く続かないのは・・・

 

楽しくないから。

 

 

心が、喜びを感じようともしていないし、

 

実際に、喜びを感じていないから。

 

 

だから、やっぱり楽しむのが

 

一番大切だと思うんです。

 

 

僕も妻もお互いの

 

「楽しんでいる姿」に影響を受けて、

 

「やりたいこと」が増えていったから。

 

 

 

 

スクールの時に、よく言ってもらえるのが

 

「春さんたちが楽しそうだから、

 

私もそうなりたくて入った」って言葉。

 

 

本当に嬉しいんです。

 

 

楽しく挑戦する人が増えてほしいから。

 

楽しく働く人が増えてほしいから。

 

 

そして、

 

楽しい姿を伝えてほしいから。

 

 

 

そうすれば、行動できる

 

・・・いや、行動したくなる人が増えていくから。

 

 

それは、グルグルと循環していって・・・

 

人生だって

 

仕事だって

 

楽しめる人が増えていくから。

 

 

 

ちなみに、やり切って

 

すっごく疲れている休日に、

 

「気のせい気のせい」と言う妻の言葉は

 

まだ受け入れられていません。笑

 

 

※32期目のエフェクターズスクールは満席になりました。

 

33期、34期もこちらの最下部から受け付けています。

 

 

 

6月の講座は、終了しました。

 

7月・8月の講座の受付を開始しています↓↓

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第86回: 7月4日(木)14:00~16:00 残席4

第87回: 8月27日(火)14:00~16:00 残席6

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第122回:7月 30日(火)14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第16回: 8月 1日(木)14:00~16:00 残席5

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

新刊の『起業のち晴れ

 

全国書店、ネットにて発売開始されています。

 

 

 

>>全国書店、アマゾンにて販売中です。

 

 

 

起業のち晴れ』ご購入者には特典がついてきます↓↓

 

 

>>起業のち晴れ 購入者プレゼントページ

 

---------------------------