伝えられる人を増やす人 春明です。
「春さん、きっとHSPですよ。」
こないだその道のプロの方から
そう言われました。
HSPとは、Highly Sensitive Personの略で
簡単に言うと、「ものすごく敏感な人」のこと。
で、テストをしてみたら、
見事にそうでした。
でも、テストする前から
既にそうだろうなと思っていたんです。
そして、テストしてみて
おもいっきりHSPだとわかった時に
すごく嬉しさを感じている自分がいました。
HSPは、一見損だと思うこともあります。
例えば、敏感過ぎて・・・
人の発言に深く傷つく。
人の表情にも深く傷つく。
自分の発言を後悔する。
自分の行動を後悔する。
そうして、
人と一緒にいることが疲れる経験を
沢山するからです。
だから、
初対面が苦手
交流会が苦手
名刺交換が苦手
人が多く集まるところが苦手
なことが多くあります。
実際、僕もそうでした。
交流会は苦手。
名刺交換は自分からできない。
人の講座にもなかなか参加できない。
そういう状態が続きました。
でも、今は自分で主催して講師をやって・・・。
講演や研修を依頼されて
知らない人たちの前で話したりしています。
もう、昔だったら考えられないことです。
人が話しているのを見ても緊張するのに・・・
自分が人前に立って話すなんて
考えられないことでした。
でも、僕の場合は、
HSPだからこそ
自分らしくできるようになったと
思っています。
人と一緒にいることが疲れる・・・。
確かに、それはそうなんですが・・・
誰といても疲れるわけじゃないんですよね。
じゃあ、誰といたら疲れるか?
相手の気持ちを敏感に受け取っちゃうから、
「不快な気持ちになっている人」と
いるのが疲れるわけです。
だったら、不快にさせなきゃいい。
だから、僕は
「伝え方」を学び、
「伝える力」を育てることを選びました。
だけど、それでも
不快になる人がいるわけです。
そうしたら、また
その不快な気持ちを受け取ってしまう。
そうして、そんな時間を
つくってしまった自分を責めてしまう。
だから、僕は
不快にならない人とだけ出逢えるように
また「伝え方」を学び、
「伝える力」を育てることを選びました。
まず、大切にしたのは
「何人来てくれるか?」じゃなくて・・・
「誰が来てくれるか?」を重要視すること。
誰でもいいから100人に来てもらうことよりも
大切にしていることが近い1人に来てもらうことを
大切にしました。
そうして、
出逢いが楽しめるようになりました。
いい人と出逢って、伝えて
喜びの気持ちを感じさせてもらって。
また、別のいい人と出逢って伝えて、
喜びを共有して・・・。
また、別のいい人と・・・。
そうして繰り返していくと、
自信がついていくんですよね。
「世の中、いい人ばかりなんじゃない?」
ってくらいの感覚になってくるわけです。
で、今度は不特定多数の集まりに
行けるようになりました。
そうしたら、前と違って
全く疲れない。
本当にいい人ばっかりになってるんです。
理由は、そこで逢った人たちが
教えてくれました。
「いつも笑顔だから、
安心して話しかけられる。」
僕は、顔に感情が思いっきり出るから、
嘘じゃ笑えないんですよね。
出逢いを怖がってたら、強張ってます。
だから、それは自然な笑顔でした。
人といるのが疲れるところから始まって
「何人来てくれるか?」じゃなくて・・・
「誰が来てくれるか?」を大切にするようになって。
いい人達との出逢いを繰り返して・・・。
そのいい人たちが
僕の自然な笑顔をつくってくれたんです。
だから、自分がHSPだとわかって
嬉しかったんです。
新しく
「役に立ちたい人たちを
役に立てる人たちをみつけた!!」
と思えたから。
でも、HSPという言葉は知らなくても
多分ずっと前からそうしていたんだと思います。
「春さん、きっとHSPですよ。」
そう教えてくれたその道のプロの方が・・・
「春さんの文章読んで、
ここに来る人は、
きっとほとんどそうだと思いますよ。」
と教えてくれたから。
繊細なことを面倒くさく思うことも、
繊細なことを面倒くさがられることも、
沢山ありました。
そうじゃない人を、羨ましく思うことも
いまだに沢山あります。
でも、ちゃんと向き合ったおかげで
繊細さを強さを変えられた。
そして、同じように繊細な人にも
そうじゃない人にも
役に立てるようになった。
繊細だから悪い。
そうじゃないから悪い。
繊細だからいい。
そうじゃないから悪い。
って話じゃなくて・・・
ただ、自分の強さを活かしていけばいい。
そこに集中していけば、
もっと世界は楽しくなっていく。
※4月、5月の講座を受け付けています。
4月の講座は残席1名になっています↓↓
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第84回: 4月16日(火)14:00~16:00 満席
第85回: 5月29日(水)14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第14回: 4月 25日(木)14:00~16:00 残席1
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第120回:5月 9日(木)14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
新刊の『起業のち晴れ』
全国書店、ネットにて発売開始されています。
『起業のち晴れ』ご購入者には特典がついてきます↓↓
---------------------------