伝えられる人を増やす人 春明です。
お伝えした今月末に出版されるこちらの小説↓↓
今日は、ちょっと脱力系でお伝えします。
この主人公は、簡単に言うと
コミュ症です。
コミュ症って知ってる方、どれくらいいるのかな?
僕も、1年前までは知らない言葉でした。
紛らわしいのですが・・・
「コミュ症」は、
「コミュ障(コミュニケーション障害)」よりも
もっと軽いもの。
「人見知り」「初対面が苦手」
「人間関係がうまくつくれない」・・・
といったものです。
で、この小説を書いている時に大事にしたことは・・・
この主人公の立場になることでした。
要するに、コミュ症になってみるってこと。
自分を振り返って、
一番僕がコミュ症がひどかった時期に戻ってみる。
初対面の人に会うってだけで、
前の日から緊張してイライラして・・・。
当日、ほとんど話せない。
または、緊張で逆に話過ぎてしまう。
そして、後で後悔していたあの時代。
で、その気持ちになった上で
物語に戻って・・・
「この経験があったら、
こういう心理状態になるな・・・。
その時に、こんなことがあったら?」
そうやって、
自分に主人公を投影させる。
そういうことを、頻繁にやっていきました。
それでうまく入り込めると、
スラスラと書き進めることができるんです。
(それでも、後で修正した箇所は沢山ありましたが・・・。)
でも、入り込めば入り込むほど
デメリットもありました。
それは・・・
入り込み過ぎて
実生活でコミュ症になる。
という事態に・・・。
書き始めてまもない頃に・・・
小説を書く。
⇒飲み会に行く。
⇒そこに初対面の人がいる。
⇒緊張して、どもる。
何話せばいいかわからなくなる。
という事件が起こり・・・。
それから、1か月後・・・
小説を書く。
⇒パーティーに行く。
⇒初対面の人ばかり。
⇒2時間、汗だくで誰とも話さず帰ってくる。
という事件が起こりました。
そこでようやく
「あ、これはやばい!!」と気付き
”人と会う日は小説を書かない。”
というルールをつくりました。
でも、結局この経験も
書くときに役に立ったわけです。
この小説には
初対面の人と会うシーンは
何度も出てきます。
その時の描写に
リアリティーが増したんです。
それはそれは生々しいほどに。笑
そうして、結局・・・
予期せず、身を削るという結果になりました。
この小説には色んな場面が出てきます。
嫌な人と一緒に仕事する場面。
会いたいけど、会いたくない人に会う場面。
初対面の人を警戒する場面。
挑戦して、恥ずかしい結果になる場面。
忘れようとしても、忘れられない場面。
努力が報われない場面。
大事なことに気付いて、楽しくなっていく場面・・・。
多分、この小説読んで
「わかるわかる!」って人もいるし・・・
「なんだ!こいつめんどくせ!」ってなる人もいます。
「わかるわかる!」って人は
「じゃあ、どうすればいいのか?」がきっとわかるし・・・。
「なんだ!こいつめんどくせ!」って人は
「じゃあ、どう接すればいいのか?」がきっとわかります。
どんな感想があっても
両手広げて思いっきり受け止められる。
それくらいやりきった一冊になりました。
それくらい出し尽くした一冊になりました。
※Amazonにて、予約販売開始しています↓↓
前回もそうだったんですが、
出版する時って不安もかなり大きいです。
ですので、コメントもいいねもめちゃめちゃ嬉しい。
予約してくださった方は、
「予約したよー」と教えてもらえれば、すっごく嬉しいです♪
※今月の講座は満席になりました。
来月の講座を受け付けています↓↓
---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第8回: 2月 6日(火) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第75回:2月 8日(木) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第110回: 1月 18日(木) 14:00~16:00 満席
第111回: 3月 6日(火) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ
>>起業成功のかげべん ご登録はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆