★交流会に行く派も、行かない派でも… | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

伝えられる人を増やす人 春明です。


僕はもともと人見知りなので…

「交流会で仕事をとる!」「紹介で仕事をとる!」

という人と会うと、純粋にすごいなって思います。




だけど、

「交流会で仕事をとる!」「紹介で仕事をとる!」

予定だったけど、うまくいかないという人とは

今まで何人も出逢ってきました。


僕も、過去

名刺をいくら配っても

めちゃめちゃ目の前の人を笑わせても

どうにもならない・・・


という同じ経験を散々したので

気持ちがすごくわかります。



で、僕が同じ悩みを持っている人たちと

どこで出逢ったか?


それは、僕がやっている






ある方は、こう言ってました。


「やっぱりこれからの時代は、

直接会うよりも

ネットを活用しないと厳しいと気付いて…」


「いや、それはもったいないですよ。」

すぐに僕はそう答えました。


人に会うのが楽しいのなら、

人に会うのも続けたほうが良いと思ったからです。


交流会にも参加して

紹介もしてもらって

その上で、ネットも活用したほうが良い。


その方にとっては、

それがベストだと思ったからです。


ネットから知ってもらって、

その後、直接出逢うことで

より深い信頼関係が生まれます。


出逢って知ってもらって、

ネットで深く知ることで

さらに深い信頼関係が生まれます。


その方の場合は、

その両方をやったほうが良いと思いました。


でも、昔の僕みたいに

「いきなり初対面の人が沢山いる

交流会には行きたくない…」

という人は、まずはネットだけで

しっかり伝えるのをお勧めしてます。


そうして、

「この人に、会いたい!」

と思ってくれる人を増やしていく。


そうしたら、

あれだけ「怖い」って思ってた出逢いが

楽しくなっていくから。


そして、

それを重ねていくと

出逢いが楽しみで仕方なくなっていきます。


「交流会で仕事をとる!」「紹介で仕事をとる!」

という方達も・・・


「大勢のところには行きたくない!」

という方達も・・・


ブログやホームページをしっかり活用すると

集客率も変わるし、

お客さんからの信頼度も変わっていきます。


今度の火曜日に





せっかく人に会うなら・・・

せっかく人に会っているなら・・・

せっかくブログをやるなら・・・

幸せな出会いを積み重ねていきましょう♪





次回で、103回目。

ご参加を楽しみにお待ちしてます♪


「会いたい」と思ってもらうには?

「会ってよかった」と思ってもらうには?

そして、「また会いたい!」と思ってもらうには?



その方法をお伝えしています♪



※3月までの2時間講座の受付を開始しましたので、

ぜひお早めにお申込みください↓↓



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第103回: 2月 21日(火) 14:00~16:00 残席3

 第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第65回:  3月  2日(木) 14:00~16:00 残席3

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。