(>>春明のプロフィールはこちら)
「私、なんとなく好きで
この仕事はじめちゃったんです…」
そうやって落ち込む人達は、きっと周りと比べてる。
周りの「すっごい仕事大好き!」って人と比べてる。
だけど、なんとなくでスタートしても良いと思います。
今から、20年ほど前・・・。
高校に入学した日に、
後ろの席には別の中学から入ってきた
色黒の目つきが悪い男が座っていました。
みんなが友達をつくろうとする中、
誰にも話しかけようとしないどころか…
「話しかけるなよ」オーラでいっぱいの彼に
僕はなぜか興味を惹かれました。
で、話しかけてみました。
すると、全力で無視されました。
でも、なぜか嫌な気はしませんでした。
そして・・・
休み時間でも、
掃除の時も、
ずっと話しかけました。
そして、無視され続けました。
挙句の果てには
「うるさい」とまで言われる始末。
でも、ちっとも嫌な気持ちにならなかったんです。
で・・・
その話しかけて、無視されるってのが
1か月くらい続きました。
(↑こりない笑)
ある日、放課後に誰もいない教室に戻ると
ベランダに人影が見えました。
夕日が移っている海を
眺めている人影。
よくよく見てみると、彼でした。
いつものように話しかけると
彼が口を開きました。
「中学の時から、付き合ってる彼女から
さっきフラれた」
彼が話してるだけでも、びっくりしたのに
彼女がいたってのもびっくり!!
一瞬、パニックに陥りました。
「理由は?」と尋ねてみると
「『電話もしてくれないし、話してくれないし…』
と言われた。」
という答えが返ってきました。
「嘘でしょ?」
という言葉が口から出ました。
自分にだけじゃなくて、
彼女にまでそうなんだと驚いたからです。
恋愛経験がなかった僕は、
「もう一回、付き合ってって言ってみれば?」
とアドバイスにもならないアドバイスを伝えました。
結局、彼と彼の彼女の仲が
戻ることはありませんでした。
でも、そのあたりから
彼は普通に話してくれるようになりました。
毎週末のように、遊ぶようになりました。
バンドも一緒に組みました。
それから、20年が経った今でも
彼とは友達です。
彼の魅力は
絶対に嘘をつかない。
リアクションが正直。
人のことを自分のことのように喜んでくれる。
人に優しい…。
挙げれば、キリがないくらいあります。
でも、最初はそれがわかりませんでした。
だけど、僕は話しかけました。
無視されても、何度でも…。
多分、それは彼が本気で嫌がってないのが
どっかでわかってたから。
そして、なんとなく魅力的だと感じていたから。
それで良いんだと思います。
最初から、全力で好きになれるものじゃなくても・・・
最初から、崇高な理念なんてなくても・・・
最初から、語れる理由なんてなくても・・・
「なんか好き」から始めてみれば良い。
人間付き合いも・・・
何をするか?ってのも・・・
どんな仕事をするか?ってのも・・・
どんなサービスを提供するのか?ってのも・・・
最初はわからないことばかりです。
赤が好き。青が好き。白が好き。
その理由は?って言われても、答えられない人が多い。
それと同じで、
最初はなんか好きで良い。
やればやるほど、好きな理由はみつかるから。
関われば関わるほど、好きな理由はみつかるから。
それから、大好きになって
その大好きなものを
他の人にも伝えたくなる。
そうして・・・
「伝えたい」って気持ちが高まってく。
そして、実際に伝えられるようになると
好きな理由はまた増えていきます。
今、好きなものを
今、自分がやっている仕事を・・・
今から自分がやろうとしている仕事を・・・
サービスを、商品を・・・
伝えられるようになれば、もっと仕事は楽しくなります。
なんか好きから始めて、
すごく好きになるまでやっていきましょう♪
※3月までの2時間講座の受付を開始しましたので、
ぜひお早めにお申込みください↓↓
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第103回: 2月 21日(火) 14:00~16:00 残席3
第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第65回: 3月 2日(木) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。