★今でも「良い記事書いたのに、結果が出ない」と思う時があります。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


今でも「あれ?良い記事書いたのに

結果が出ないなー」
って時があります。



僕は色んな人のブログを読みます。


講座に申し込んでくれている方や、

僕に読者登録してくれた方のブログ。


いくつもいくつも記事を読みながら、

湧き出てくる感情があります。


それが・・・

もったいない!!

という感情。


すごーーーく丁寧に書かれているのに、

全く興味が湧かない書き方。


毎日毎日書いているのに、

信頼を生まない書き方。


一人一人が懸命にがんばってて

一人一人が丁寧に伝えている。



だけど、それだけだと求めている結果には繋がりません。

で、結果が出ないと、書くのがしんどくなっていく。


そして、書く頻度が下がったり・・・

義務感でしか書けなくなります。


そうすると、更に結果には繋がらなくなります。




僕も、今でも

「あれ?良い記事書いたのに

結果が出ないなー」
って時があります。


でも、その時に書くことをやめたり

テンションが下がったりすることはありません。


「結果が出るはずなのに、おかしいな??」

としか思いません。


それは、自信があるから。

「求められるはず」という前提があるからです。


そして、

「求められるブログを書いている」

という自信があるから。


だから、「じゃあもっと良いブログを書こう。」

としか思いません。


そうしていると、結果は出る。

そうやって、7年以上ブログで集客してきました。



でも、昔は全然その自信がありませんでした。

だから、本当悩んでました。


「文章を書く能力がなさすぎる!」

と嘆いた時もありました。


「サービスが悪いのか?」

とサービスをせいにしたこともありました。



だけど、そうじゃありませんでした。


結果が出るブログが何か?

結果を出すためにはどう書けば良いか?



それをわかっていなかっただけでした。


結果が出るブログが何か?

結果を出すためにはどう書けば良いか?



それをわかってからは、

書けば書くほど結果は出続けました。

そして、書くことはもっと楽しくなりました。


そうなると、更に結果も出続けていきます。




毎日の行動が無駄にならないために・・・

素晴らしいサービスが求められるように・・・

仕事の幸せがより高まるように・・・




その方法を、

ブログ×ホームページ勉強会にてお伝えしています。





更に幸せに働きたい経営者・個人事業主の方向けの講座↓↓

お早めにお申込みください↓↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第94回: 3月15日(火) 14:00~16:00 残席4

  第95回: 5月12日(木) 14:00~16:00 残席8

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第53回: 4月 4日(月) 14:00~16:00  残席4

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。