★「安さ」を求める人ばかりくる理由は?? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



もうホームページ制作の事業をはじめて

7年以上が経ちました。


今まで制作してきたものは、

何百にもなります。


最初の頃は、

「更新のしやすさ」を売りにしてました。


で、たくさーん伝えたけど

売れなくて・・・。


で・・・


「日本一安いホームページ」

「ウリ」にしはじめました。


もう本当必死。


必死で、

「安いよ」「安いよ」

「買わないと損だよー」


って伝えてました。


そしたら、「安さを求めてる人」

お客さんになってくれました。


「こんなに安いなんてすごいですよね。」

って言われた時は気持ちよかった。


「他のところ、高すぎますよねー。

すごく良心的ですねー。」


って言われたら、正義の味方になった気がしました。


でも、そのうち


「もっと安くしてよー。」

「融通効かせてくれるんでしょ?」


って言われて、ストレスになってきました。


そして、安くしてるせいで

「こんなに働いてるのに、

これだけしか利益でない・・・。」


って状況になっていきました。


で、お客さんのせいにする。

で、スタッフの仕事が遅いせいにする。



自分で決めて、

自分で伝えた結果
なのに・・・。



「安さ」を伝えたら、

「安さ」を第一の目的にする人がお客さんになる。


「こんなに儲かるよ」って伝えたら、

「お金」を第一の目的にする人がお客さんになる。


「一瞬でうまくいくよ」って伝えたら、

「一瞬でうまくいかせたい」人達がお客さんになる。


当たり前の話。


でも、違う。


ビジネスをしている人のほとんどは・・・

安さだけを与えたいんじゃない。

お金だけを与えたいんじゃない。

一瞬でうまくいくことだけを与えたいんじゃない。



「幸せ」を与えたい人がほとんど。


そのために・・・

他にも、もっともっと提供したいものがあるはず。


心地良さだったり・・・

考え方だったり・・・

生き方だったり・・・

もっともっと伝えられることがあります。



うちのサービスは

一目見たら「高い」と思われるものが多い。


実際に、

値段だけ見た人は「高い」って言う人もいます。


だけど、

実際に購入してくれる人

実際に購入してくれた人からは

こう言われることが多い。


「この結果で、

こんなに安いなんてすごいですよね。」



それはちゃんと価値を知ってくれてるから。

それはちゃんと未来が見えているから。




じっくり伝えよう。

伝わるように伝えよう。

色んな良いところを伝えよう。


その積み重ねの先で

「伝える」が「伝わる」に変わっていくから。



※今年の講座もわずかになりました。お早めにお申込みください↓↓


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第49回 :  9月30日(水) 14:00~16:00  残席4

 第50回 :  10月20日(火) 14:00~16:00  残席11

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第89回 :   10月14日(水) 14:00~16:00 残席1

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

 
  


 第12回 : 10月 6日(火) 
14:00~16:00  残席6 

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。