革命社長 春明です。
(革命社長はこんなひと
)
社会に対して
強い「願い」を持っている人って
意外と多いんです。
「世の中、こうあって欲しい。」
「こんな世の中にしたい。」
って話してくれる人って沢山いらっしゃいます。
だけど、
それを行動に移している人
っていうと極端にその数は減ります。
それどころか、
実際に行動を起こしている人達を批判する人を見ます。
「やっぱりそうなると思った。」
「最初から分かってた。」
人間には、
「後知恵」って機能がついていて、
後からいくらでもなんとでも言える。
失敗したことの理由付けも・・・
成功したことの理由付けも・・・
行動しなかったことの理由付けも・・・
だけど、
行動しなきゃ見えないことがある。
行動しなきゃ学べないことがある。
僕はもともと田舎の出身。
18歳の時に、
「外の世界を見よう」
って思わなかったら?
きっと今も田舎にいて、
世の中を嘆いているだけの人間になっていたと思う。
狭い世界に身を置くと、
その世界が「世界」になる。
「世の中、楽しくない」
って言うんなら・・・
楽しくない場所にいるんだと思う。
だけど、そう分かってても
行動に移す人は少ない。
それどころか、
新しい世界に行く人を批判する。
半分は妬みの気持ちで・・・
繰り返しになりますが、
僕は田舎の出身。地方の出身。
だから、地方から出てきた人たちの気持ちはわかるつもりです。
最初は手一杯。
出てきただけで手一杯。
新しい生活で手一杯になりがち。
新しい職場。
新しい住まい。
新しい知人。
新しい環境の中で、
満足感に浸りがちになる。
そして、強い願いは
どこかに置いてきちゃいそうになります。
その人は、
今年の3月に上京してきました。
ちょうど震災の時期。
引越しの三日前に震災が起こりました。
だけど、
強い気持ちで上京しました。
そして、
専門学校の講師になりました。
料理教室もスタートしました。
すごくパワフルに活動しています。
真っ直ぐに活動しています。
その方のブログをブランディング させていただきました。
それでは、恒例の行きます!!
ここからの・・・
・・・
・・・
・・・
こちらです
ブロガーネームにもなっていますが、
いくちゃんの目標は 「食育」
wikipedia で調べてみると・・・
『食育(しょくいく)とは、
様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。』
と書かれていました。
人は生きていくために、
食べなくてはいけません。
その食べるもので、
僕らは創られています。
だけど、
何をどう食べれば良いか?
健全な食生活って何なのか?
理解している人は少ないのが現状です。
僕らは毎日、何かを食べます。
この飽食の時代、
食べられるものは溢れかえっています。
その中から僕らは僕らの体を創るものを
選択しなくちゃいけません。
結果、選択を間違えて
病気になる人も
元気をなくす人も
沢山います。
先日いくちゃんと話しました。
いくちゃんが言っていたことで印象的でした。
「子育てで教えること。
話し方。
書き方。
トイレの仕方。
と並んで、
健全な食べ方も教えるような世の中になって欲しいんです。」
激しく共感しました。
いくちゃんは、トラウマやコンプレックスがあります。
だけど、
ずーーーっと笑顔で、
ずーーーっと前向きです。
強い願いがあるから・・・
心からそんな世の中を創れると信じているから・・・
なにがあっても動き続けているんだと思います。
いくちゃんはこれからも
どんどん料理教室や、セミナーを開催していく予定です。
次回は、
「お料理をしてみたいけどめんどくさがりな男女」
に向けての料理教室です。
11月20日(日曜)の12:30~開催です。
いくちゃんはニコニコしてて、
盛り上げ上手です♪
ご興味ある方は是非!!
お問い合わせ、お申し込みは↓まで
いくちゃん、色々ありがとう。
これからも楽しく食育活動がんばってください♪
そして、これからもよろしくお願いします^^
【第5回 起業家ブランディングセミナー】
日時 : 11月15日(火)(残席1名様) 19:00~21:00
場所 : マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
※ セミナー後は、希望者の方のみ懇親会も予定しております♪
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【第7回】今年最後のどんな人.comパーティー
日時 : 11月25日(金) 19時半~(19時開場) 3時間
参加費 : 5800円
料理 : ビール・ワイン・カクテル・日本酒・ソフトドリンク等。お酒に合うお食事もご用意させていただきます♪
場所 : 池袋徒歩5分
参加者人数 : 50人程度
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。