こんにちは!ココロバのかおるです。
先日、「お金の問題はダミー」だった
ことがわかった出来事を書いたのですが、
あれから・・・
誰かからご馳走になったり、
お金をいただくときは、
「喜んで受け取る」と、決めました![]()
すると、
早速、続けて変化がありました!
まずはコレ↓
ドーン
うなぎです![]()
昨日、夫と二人で
入院中の叔父のお見舞いに行ったら
「帰りに美味しいものでも食べなさい」
と、叔父が
1万円くれたんです![]()
最近、夫がずっと「うなぎ食べたいね~」
言っていたので、
ありがたくいただいて、
うなぎを食べて帰りました。
福岡市にある「山道」という
うなぎ屋さんなんですが、
うなぎも、タレも、焼き加減も最高![]()
美味しくて感動!
オススメです。
いつもなら、
お金をもらうときや
ご馳走になるときは、
「いいよー、大丈夫だから」
と、申し訳い気持ちになって
受け取らないこともしばしば。
でも、昨日は
「あ、『喜んで受け取る』キャンペーン中だった!」
ということを思い出して、
素直に
「ありがとう!」と受け取りました。
すると・・・
買い換えないとなぁと思っていた
ノートパソコンも
叔父が買ってくれることに![]()
あんなに苦手意識があった
「喜んで受け取る」ということ。
やってみて、わかったことがあります。
それは、
喜んで受け取ると、
みんな喜ぶということ![]()
受け取り上手な人には
当たり前のことかもしれないけど、
わたしは、これがわからなかった![]()
「ありがとう、嬉しい!」と伝えたときの
叔父の幸せそうな笑顔
が
忘れられません。
さらに、
うなぎが食べたいと
ずーっと言っていた夫も、
満面の笑顔![]()
喜んで受け取ることで、
みんながハッピーになった日でした![]()
もし、あなたも
受け取ることが苦手なら、
「喜んで受け取る」練習を
してみませんか?
気持ちよく受け取ってみると、
幸せが増えることを
きっと実感できますよ![]()
あなたの喜びを応援しています!
最後まで、読んで下さって
ありがとうございました。
---
もっとお金と仲良くなりたい!という方は、
こちらも、よかったらどうぞ![]()
↓↓↓↓↓



