”慈悲の詩 マインドフルネス” | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

こんにちは!

 
アドラー心理学ELMリーダー、マインドフルネスコーチのジュバ智子です。
 
私が尊敬している新垣玄龍さん(かつては極道だったお坊様)が、私が昨日のブログでお伝えしたかったことを、何万倍も深く、そして美しく表現して下さっているので、シェアしますね。
 
マインドフルネスを実践していくと、どれだけ自分の心が無駄な反応にエネルギーを使い、自分を苦しめていたかに気づきはじめます。
 
気づきの光を当てることによって見えてくる、新しい世界。
 
皆さんにも体感して頂いたい、そんな想いでブログを書いていますニコニコ
 
🎶🎶🎶お読み頂き、ありがとうございました🎶🎶🎶