「オリジナルで打ち出すといいよ」と言われたのですが、まずは、どうやって進めればいいですか??? | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

おはようございます!

長友ようです。

 

 

今日はブログ講座のお客様の

ご質問にお答えします^^

 

 

「わたしは今は、

協会講師のような立場で

教えていただいたメソッドを広めることを

しています。

 

でもある人から

自分がとても強いから

今後は自分流の確立がいると思う」

と言われたことがあります。
 

自分がそこまで強くない人は、

そのままでもさらっといけるらしいのです。
 

 

トライ&エラーで自分の気持ちを確認しながら

確立していくしかないと思うのですが、

トライの仕方がわからないというか・・・
 

 

自分流の確立ってどうやってしていくものなんだろ~?と思っています。

 

ようさんの自分流の確立の考え方が

なんか知りたいな~と思って
ちょっと質問してみました。」

 

・・・との事でした^^

 

ありがとうございます^^

 

 

image

 

一時期、わたしのお客様でですね、

最初は何かの協会に属したりしてたのに

あわなくなってきたから

オリジナルで行きたい!!!

という方がすっごく多かった時期があります^^

 

 

それまでどこかに属して、

いわば誰かが考案したことを

自分の体験を交えて伝えていくのって

商品が確立されてるので安心感はあるし

人脈を構築できる方なら

それでうまくいっている方も多かったのです。

 

 

うまくいってることを手放すって

とっても勇気がいることです。

 

 

それでも、

「違和感半端ねえ!!!」

「もう自分に嘘はつけない!!!」

みたいなくらい

オリジナルじゃないと出来ないの><となっていて

 

 

それで決断して、

協会を手放して自分でやっていく、

という流れになるケースは

とても多く目にしてきました。

 

 

で、オリジナルを打ち出したいとき、

まず見直して欲しいのは

 

使う言葉

 

です。

 

 

ほら、ありますよね?

その界隈でよく使われる言葉とか、

トップの方がよく使う言葉とか・・・。

 

 

それを、

自分の言葉にする

ということがはじめの一歩です^^

 

 

例えば、

宇宙の法則、とかを、

ようさんの法則、とかにしてみるとか(笑)

 

 

そんな感じですが、

それだけでもググっと、

オリジナル感でますよね???(笑)

 

 

1つ1つ、

そこに向き合っていくとですね、

1か月もすると

オリジナル感が自然と出てくることでしょう^^

 

 

それが終わったら、

2つめに挑戦してほしいのが、

師匠の話や考えではなく

自分の考えを発信すること

です。

 

 

師匠を引用しない、というんですかね^^;

 

 

師匠がいる方だと、

大好きな師匠の言葉を、

「うちの師匠こんないいこと言ってたんですよー」

と言いたくなりますよね?(笑)

 

 

わたしもそういう人間なんで、

よーーーくわかります(笑)

 

 

が、それはですね、

オリジナルのあなたのファンからすると、

つまらない話

師匠の話はいいからあなたの話を聞かせろ

という感想になるみたいなんですよーーー><

 

 

わたくし、

これを何年言われ続けたことか・・・(笑)

 

「〇〇先生がどうだとか、

もういいから、

ようさんの話をきかせろ!!!」

 

みたいな・・・(笑)

 

 

最初は悩んだんですよ。

 

「でも・・・。

○○先生の話がむっちゃよかったから

是非とも皆さまとシェアしたいし・・・。

 

それに〇〇先生より

わたしが伝えられることなんて、

特にないようにも思うし・・・」

 

わたしは、

○○先生>自分

となりやすいので(笑)

そんな素晴らしい方の話のシェアではなく

自分が伝えられること???

 

え????

何????ある?????

 

と、「????」がいっぱい飛ぶこと

2年ほどすぎたころ・・・。

 

 

その間、

ずーーーーーっと、

お客様の声を取り続け、

ヒアリングし続けた結果、

ようやくわかったのが、

 

 

「日頃の小さな”出来ないこと”を

ようさんがどう乗り越えたとか、

そういう話の方が

実際に読者さまのお役に立ってるようだ」

 

「こうすればいい!という話はたくさんあるけど

それが出来ない時にどうしたか、

とか実体験が聞きたいみたいだし、

それならシェアできそう^^」

 

・・・ということ。

 

 

あと、お客様の声に耳を傾け続ける中で、

 

「ようさんがこれから何をやっていきたいと

考えているかが知りたい!」

 

「ようさんの過去が知りたい!」

 

「ようさんが良いと思った人の話が知りたい!」

 

というお声も多くて、

それもオリジナルですよね^^

 

 

そんな感じで、

お客様の声を聞きながら、

 

何が求められているんだろう??

何ならわたしはできるんだろう???

 

と考えていった結果、

ようさん全開ブログに

向かいつつあります^^

 

 

そんなわけで、

トライ&エラーとしては、

こんな感じでやってると、

自然な流れでオリジナルに辿り着くよ、

というお話でした^^

 

 

この方法は、

わたしのような、

「いきなりバーンと変えるのには

とっても抵抗があるし

今はまだそこまでの自信はないけど

自然な形でたどり着きたい」

という方がしっくりくる方におススメです^^

 

 

あ、あとですね、

周りの10年以上、

長く活躍してる方の傾向を見ていても、

オリジナル(自分ブランド)を

しっかり確立するタイミングは

だいたい起業3年目が多いようです^^

 

 

最初は自分が何なのか、

何が強くて、

何を伝えたくて、

何が好きで

何がお客様に喜ばれる・・・とか、

ハッキリしないから数をこなす時期。

 

 

それで3年くらいやって

ファンもつきはじめて、

いよいよ次のステージへ!という時に

このブランド問題に向き合うケースが

多かったですよ^^

 

 

・・・・て書いてておもったんですが

わたしも今3年目なので、

「ようさんブランド」をハッキリさせるところに

向き合うタイミングかもしれないですね^^;

 

 

書いてることや、

人に言ってることが、

自分にブーメランのように返ってくることが

最近多発しております(笑)

 

 

わたしも頑張りますー!!

 

 

参考になれば幸いです♪

 

 

ではーーーーー♡