329年前の農機具にて、脱穀をしているナウ♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

こんばんは。

長友ようです!
 
今日は午後から、
 
{335D2B6F-1513-49FB-8581-8A9BD0A3B2AC}
 
{3A77D5BE-CCEA-4208-BC99-F7340CE4A094}

脱穀をしてます( ̄^ ̄)ゞ
 
 
今年は、
自家用のお米がとれたんです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
そして、
干してました。
 
{30120B08-EA8E-44E6-A2EC-6BB81E53E921}

そしたら、次は、
脱穀がまっておりました。。
 
 
脱穀は、現代では、
コンバインで刈り取りながら
脱穀まで終わらすことが
多いらしいのですが、
 
 
なにしろうちには、
農機具がありません。
 
 
脱穀にも、
ハーベスターという機械が
あるらしいのですが、
 
 
12万するらしい、
ということで、
ちょっとわたくし、
投資をしぶりまして、、、(u_u)
 
 
初年度だし、
竹で作ればいいのでは?
 
という結論を出しましたら、
なんと竹製の脱穀機は、
実に329年前の手法であり(笑)
 
 
しかもすぐに、
鉄製に変わったらしい(笑)
 
 
{23E72F02-6B0B-421A-BD88-3E879BC7EBEB}

 
レアでっしゃろ?(笑)
 
329年前にはじまり、
即、没になった方法を、
 
この平成に、
リバイバルさせるなんて…(笑)
 
 
で、やってみたら、
まーーーー、
今に受け継がれていない
理由を身をもって知りました(笑)
 
 
めちゃ時間も手間もかかりまして、
 
 
{66B5BE5D-E907-416B-B94C-8EDFB7430A13}

まだまだこんなにあるなんて、
気が遠くなります…(笑)
 
 
12万をケチると、
こうなる…(笑)
 
 
人生、
決断の連続ですな!(笑)
 
 
しかし今年は、
コツコツこれで
やり遂げてみようと思います( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
ではー♡

 

 

 

 

 

セミナー・イベント情報

 

メルマガ・コラム

 

 

 

 

※フェイスブックのメッセンジャーやブログのメッセージはお返事までお時間をいただいております。お急ぎの場合は問い合わせフォーム からご連絡お願いいたします