座り仕事の人必見!驚愕の研究結果 | ~カイロプラクティック&マインドケア 大阪・天満橋~Mind Body Clinique

~カイロプラクティック&マインドケア 大阪・天満橋~Mind Body Clinique

大阪天満橋・谷町エリアの、カイロプラクティック、キネシオロジー他を組み合わせた独自の整体技術や、マインドケアなど、豊富な知識と高い技術でご要望にお応えするホリスティックセラピーオフィス。顎関節症も専門としています。

大阪天満橋・カイロプラクティック&キネシオロジーの

ホリスティックケア マインドボディクリニックです。

 

質問:あなたは、座ること(座位)である種の癌のリスク

    が高まると思いますか?

 

事務仕事、IT関係の仕事等、ほとんどの仕事時間を

座った姿勢で過ごす人は多いのではないでしょうか。

 

 

私も1日中とは言いませんが、PCを使って仕事することは

多く、座っている時間は多い方の部類に入ると思います。

 

座り仕事で、腰が痛くなるとか、猫背になる、肩や首が凝る、

こういうことは実体験もあり、すぐに関連しますが、

「癌」と座るこというと、なんだかまったく別の次元のように

感じますが・・・

 

答え:YES.

   長時間座っていることで、癌のリスクは高くなります。

 

肺がんのリスク:54%増加

子宮がんのリスク:66%増加

大腸がんのリスク:30%増加

  (※Inaugural Active Working Summitより)

 

研究結果の数字を見て、驚愕の事実に驚きました。

 

長時間座ることのリスクについて、考えていきたいと思います。