神経バランス | ~カイロプラクティック&マインドケア 大阪・天満橋~Mind Body Clinique

~カイロプラクティック&マインドケア 大阪・天満橋~Mind Body Clinique

大阪天満橋・谷町エリアの、カイロプラクティック、キネシオロジー他を組み合わせた独自の整体技術や、マインドケアなど、豊富な知識と高い技術でご要望にお応えするホリスティックセラピーオフィス。顎関節症も専門としています。

天満橋・谷町/カイロプラクティック&マインドケアの

マインドボディクリニックです。

 

ここ最近、急に春がやってきたような暖かい日が続い

ています。明日は大阪も20度になるとか??

あっという間に3月に突入しましたので、桜の季節も

近くなってきました。

 

自律神経の乱れ、神経バランス、自律神経失調症等、

いろいろな言葉があり、ほとんどの方が聞いたことの

あるものかと思います。

 

なにやら不調の原因らしい、という大まかな理解はある

かもしれませんが、意外と知らなかったり誤解されてい

たりします。

 

目に見えないので、神経バランスの乱れを指摘されて

もポカンとされている方も多くいらっしゃいます。

 

分かりやすく例を挙げてみます。

 

 

私たちの体の中では、↑のように常に交通整理が行われて

各器官に指令を送り、コントロールしています。

 

問題なく機能していれば、スムーズに流れます。

 

しかし、指令が乱れるとどうでしょう?

過度な渋滞が起こったり、双方から車が来て衝突を起こしたり

して、うまく機能しなくなります。

 

体でも同様です。

消化器官や心臓、筋肉、あらゆる器官への指令がうまくいかな

くなったら、正常に機能しなくなり不調が起こります。

 

胃の調子が悪い、下痢や便秘、不眠、慢性疲労、体温調節が

うまく機能しない、などさまざまな症状があらわれます。

 

筋肉に対しても、「休め/働け」の指令が狂ってしまえば、過度

に使ったわけでもないのに、肩こりや腰痛に悩まされるという

ことも起こります。

 

自律神経のバランスというのはとても重要で、各症状とも切り離

せないものなのです。