◆バロメータ朝起きた時の気分を、バロメータにしている。自分自身の生き方から何か外れていると、目覚めが良くなかったりするから。そして行動をチェックすると、気付かずにやりたく無い事をやっていたりする。見つかったら、すぐにそれを修正していけば良い。早期発見が出来るので、この習慣はとても効果的だと思っている。♥ photo:Please suggest a title... :) by Yug_and_her
◆自信こつこつ続けた方がいました。今まで決して褒められた人生じゃなかったけど、身内からも、「大丈夫?」って言われ続けたけど、この道しかないという、気構えを感じました。恐らく生まれて初めて、自分自身の決断をされたのでしょう。そして、落ち込みながら、傷つきながら、今自分に出来ることを、精一杯続けられてました。少し時間を要しましたが、明るい兆しが顔を出してきました。結果が徐々に伴ってきました。一度、ゴールを切ると、次のスタートは、とても希望に満ちたものになります。どんな歩き方でも、どんなに足が遅いとしても、歩いた人が、自分への自信を持ち帰ることが出来るのでしょう。
◆運営の心構え「今まで○○カウンセリングルームに通ってました」と、当相談室にお越しになられる方もいらっしゃいます。ただ単にカウンセラーさんとの相性が合わなかったり、対応が満足できなかった事をお伝えされる方もいらっしゃいます。自己の利益を追求するのみに運営する事は問題外ですが、人間同士の相性も関わってきますので、どんな優秀なカウンセラーでも、全ての人に100%の対応はできません。(もちろん、誠心誠意で対応することは大前提ですが)当相談室には、数人のカウンセラーが在籍しており、なるべく相談者の方にマッチするカウンセラーが見つかるように、配置をしていくつもりですが、これはどこまで行っても限界はあります。ですから、同業他社の向上と繁栄も望まなければなりません。ライバル店があったとしても(私は持たない性分ですが)足の引っ張り合いでなく、互いに切磋琢磨して、業界を向上させていく意識を持たねばなりません。手を貸して欲しいと望んでいらっしゃる方を、誰が取るという小さな世界でなく、適切なアテンドで力添えが出来るように、広い視野で物事を捉えていきたいと思ってます。そうすると、職務に関するスタンスや経営に関しての様々な判断が、より的確になっていくのだと信じています。
◆パートナー個人事業主の方こそ、会計事務所や税理士事務所との付き合いをされる事を薦めています。ウチの会計事務所さんは、同業種、他業種も含めての情報や、景気の動向、今の地点にいる時に、注意すべき点や、やっておくと便利な事等、様々な情報を教えてくれます。今日も先月いろいろと話をした会社の計画等を、聞き取って表にしてくれました。単に申告の手伝いをしてくれるだけでなく、いつも励ましてくれるし^^とってもありがたい経営のパートナーになってくれます。ご自身で申告をされる方も多いかと思いますが、お金がかかっても、良い事務所と契約を結ばれる方が得策だと思います。会計士さんや税理士さんによって、質が異なりますので、依頼される前に、しっかりと選択されることをお勧めします。
◆決断の仕方やるかやらないか・・・と、迷う時があります。迷いの対象にもよりますが、私は、迷うくらいならやりません。思い切ったりもしません。見過ごして、時が経過しても、やりたい気持ちが残っていて、「どうしてもやりたい!」って、100%の気持ちになったら行動を起こします。それを、心の熟成期間と呼んでます。決断が、食べ頃になるのを待つのです。そうすると、歩み始めても、後ろを振り向く事が無くなります。即行動や即決が大切だとよく言われますが、事を成就させるための、こんな決断方法もあると思います。チャンスは毎日のように来ると思っているので、機会の損失なんて無いと思ってます。自然な心に従うと、様々なものが自然に用意されていきます。