心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
私は長年の苦しみから
なんとか抜け出したくて
さまざまなセラピーを受けてきました。
その中で一番長く続けていたことが
\インナーチャイルドの癒し/
ワークの際、
私のイメージの世界はこんな感じでした。
======
小さな私は
暗い地下室で体育座り。
愛されたい
かまってもらいたい
と、思う小さな私は
拗ねてなかなか顔を上げない…。
======
んーーー、
なかなかシュールなイメージ、笑(^▽^;)
いま思えば、
インナーチャイルドって言う言葉自体、
ネガティブなイメージですよね。
【インナー】って言葉がすでに
「内に閉じこもってる」感じしませんか?
おまけに私の中では、
インナーチャイルドと
アダルトチルドレンが
セットになっていたので、
もうガチガチの不幸の知識が
取り込まれていたんです( 一一)
必然的に私のチャイルドは
暗くて
いじけて
ゆがんで
頑固で
拗ねてるイメージ。
【インナーチャイルド=不幸な子、暗い子】
といった固定観念
良かれと思って取り入れた知識に
いかに翻弄されていたかということです。
でも実は、
そういった【脳の使い方】が
クセになっているわけです。
悪いことはあっけなく信じてしまうクセ。
だから、本当に見なければならないのは
そういった【脳の使い方】なのです!
~~~~~~
以前、グループセッションで
インナーチャイルドの癒しをした時、
皆さん、色んなことを暴露されるんです。
暴露したことが、
さも素晴らしいかのように
頑張ったねー!
よく言えたねー!
と、互いに褒め合うのですが、
私はもはやアウェイ感しかない…(^▽^;)
「そんなこと、この場で言う必要ある?」
ってことまで
皆さん暴露しちゃうんです。
それが癒していることになるのだとか!?
毎回まるで暴露大会…(◎_◎;)
これだけ暴露しないと…
こんなに苦しまないと…
こんなに泣かないと…
ラクになれないの?
こんな不信感を持ってるの
私くらいだろうな…
と、冷めた自分をさらに責める
もはや
《癒しながら自分を責める…》
ていうか、癒されていなかったのかも、笑。
人は少なからず幼少期に
親から厳しいことを言われたり
されたりしてると思うんです。
ですが、
【不幸であるべき知識】が入ってるので
《私は不幸な家庭に育った可哀想な人》
が出来上がり、
ワークをするたびに
それがどんどん強化されていく。
あなたはそんな経験はありませんか?
マインド再構築メソッドに出会うことで、
【脳の使い方のクセ】
わすが2週間で苦しみから解放されました。
まるで肩すかしを食らったかのごとく、笑。
あの終わりのない暴露大会は
何だったのでしょう( ;∀;)
あなたがもし
現状がよくないのは過去が関係している
そう思って苦しくなっているとしたら、
そこから抜け出すための
具体的な方法をお伝えしています!
不安になった時の劇的対処法や
心を明るくするためのイメージ法
など、誰でもカンタンにできる方法ですので
ぜひ実践してみてください
ご質問も受け付けています!
こちらをクリックして受け取って下さい♪
«受け取ったお客様の声»
・すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!
・心理学で学んだことが
腑に落ちなかったのは
自分のせいじゃないとわかった!
・気持ちいいくらい言い切っているので
読みながらクスッと笑えた。
・実践したら楽になった!
との声をたくさん頂いてます♡
※個別のお悩みはご質問など
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」