インナーチャイルドを癒すことに疲れた私が取り組んだこと。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

心をサクッと虹色に変える専門家

 

 

小林ゆりこです。

 

 


自分の意見が言えない。
自分がよくわからない。

 


わからないけど

【いまの自分じゃダメ】なこと

だけはわかってました。

 

 

 


そんな私は自分のことを
アダルトチルドレンと認識していたので、


傷ついたインナーチャイルドを
癒すことに注力していました。

 

 

 


不幸な家庭で育てられた子供が、

大人になっても子供時代の

記憶(トラウマ)に縛られてしまい、

人生がうまくいかないままで生きている。

 


まさに私がそうでしたので…。

 

 

 


でも、いま冷静に考えてみると、


子供時代にイヤな経験、

悲しい経験をまったくしたことがない人なんて

たぶんいないと思うんです

 

 

 


もし、あなたの子供時代に

思い出したくないような

嫌な記憶があったとしても、


あなただけでなく、私も、
そしてあなたの身近にいる人も、
有名人であっても、


きっとみんなそれぞれ
子供時代の嫌な記憶を持って
大人になっていると思うのです。

 

 

 

 


インナーチャイルドの癒しとは、
過去のイヤな記憶や感情
もう一度掘り起こす作業です。

 


苦しい記憶がすっぽりと消えてたり、

すぐに思い出せないといったこともありました。

 

 


でもいま思えば


それって、心を守るための、
防衛本能がはたらいていたのかもしれません。

 

 

 

 


私は特に、インナーチャイルドと

同化したような感覚になったんですね。

 


親から常にいい子でいることを

押し付けられていたので、

インナーチャイルドを癒すと、


反動なのか、

 

昔できなかった

悪いことをやりたくなったり、

ワガママが抑えられなくなったりしたことがあります(^_^;)

 

 

 

 


メリットデメリットあるかも
しれませんが


私の場合は、
根本的な解決になりませんでした。

 

 

 


その後に出会った
【マインド再構築メソッド】が
私の人生を変えることとなりました。

 

 

 


インナーチャイルドを癒す代わりに
私が取り組んだことは、


いまの自分
過去
他人


これらすべてを【あきらめる】作業でした。

 

 


これによって
思考が劇的にシンプルになっていったのです!

 

 

 

 


泣きながら何度も

インナーチャイルドを癒していた、


あれはなんだっんだ!というくらい
あっけなく楽になったんですね(^^)

 

 


問題はまったく別のところにあったのです。

 

 

 


世間一般の
【あきらめたらそれで終わり】
というあきらめとは違い、


このメソッドのあきらめ方は
物事を見定めるための
新しい視点を養うことができたと思います。

 

 

 


この【あきらめ】

知っているのと知らないのとでは

雲泥の差がありました。

 

 

 


習慣トレーニングで
あきらめをコツコツ積み上げることで、


母への憎しみ
過去の後悔
痛みのある自分
未来の不安


それらすべての執着から解放されたのです。

 

 

 

 


もしあなたが、
過去の苦しい記憶にとらわれて
苦しんでいるのなら、


その時間をぜひ、
あなたの未来を作る時間
使っていただきたいと思うのです。

 


【あきらめの方法】について
詳しく書いていますので、
ぜひ受け取って参考にしてみてください。

 

こちらをクリックして受け取って下さいね♪

ダウンダウンダウン

 

 

«受け取ったお客様の声»

 

・すごく非常識だと思ったけど 

今までの学びより腑に落ちた!

 

 ・心理学で学んだことが

 腑に落ちなかったのは

 自分のせいじゃないとわかった! 

 

・気持ちいいくらい言い切っているので

 読みながらクスッと笑えた。 

 

・実践したら楽になった!

 

 

 との声をたくさん頂いてます♡