こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
あなたは母親と一緒にいて「疲れた…」と
感じたことはありませんか?
私はほんの2、3年前まで、
母親には心底疲れていました。
口を開けば人の悪口。
口癖はいつも、「大変」か「忙しい」![]()
いつも母親の機嫌に振り回されていました。
私は母に言われたことをずっと覚えてて
思い出しては嫌な気持ちになるのに、
当の本人は
「そんなこと言ったー?知らんなあ」です。
…
…
ほんっっっとうに疲れます。
まともに相手をしていたら
こっちの胃に穴が開きます![]()
注意していただきたいのは、
疲れる親を持ちがちな人は
自分が悪いんじゃないか…
と、自分を責めるネガティブ思考になりやすいんです。
そんなあなたに声を大にして伝えたい。
あなたは絶対悪くないと。
ネガティブ思考の人は
自分がネガティブになると、
なんとなく「しんどい」と考えるだけで
具体的にどんなストレスを感じているのか
わかっていないことが多いんですね。
実の母親なのに
どうしてこんなに疲れてしまうのか…。
私の場合の理由を書いてみます。
・口を開けば愚痴や不満ばかり。
・こちらが話しているのに自分の話にすりかえる。
・自分のことは棚にあげて人に注意する。
・自分が言ったことを忘れている。
・すぐに感情的になる。ヒステリー。
・母親の機嫌を伺いながら話をする…などなど。
ざっと思い出しただけでもこんな感じ(笑)
もし他人だったら縁が切れるけど
家族だとなかなかそうはいきません。
それも疲れる原因だったりします。
他人から言われた嫌なことなら
本人に会わないようにもできるし、
時間が解決してくれます。
でも家族だと事あるごとに会うので
また思い出してしまうし、
なんなら追加で嫌な言葉をもらったりします(^^;
以前の私は、
ふとした親との嫌な会話を思い出して
「ああ、また親のことで悩んでしまった」
と、ループのように何度も思い出して
ストレスになっていました。
自分の時間を親にとられ続ける日々。
一生憂鬱な気もちで、
いつまでも親にせいにして
言い訳して生きていくことになっていたと思います。
想像してみてください![]()
あなたが年をとって
母親がいなくなったとき。
「母親のせいで私の人生、散々だった」
そう思いたくありませんよね?
あなたの人生はたった一度きりなのです。
母親のせいだと言い聞かせるのでなく、
自分で自分の人生を変えていくことに
意識を向けていきませんか?
■ネガティブ解消された方々の声!
■“ネガティブ解消の第一歩!“
目からウロコのオンラインセミナーとは?
■オンラインセミナーを受講された方々のご感想!
=================
心理学・自己啓発・スピリチュアルを
学んでも一時的にすぎなかった方へ!
7日間無料メール講座。
★以下の内容でお届けします!
1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?
2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!
3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?
4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!
5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?
6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!
7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。
![]()

