こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
今日は、先日オンラインセミナーを
受講されたYさん(30代)から頂いた
ご感想をご紹介します♪
率直な感想を言うと、
「セミナー受けられて良かったぁ。
幸せな時間やった」という気持ちです。
~~~~~
癖になると、良くも悪くも、
無意識に同じことを繰り返してしまうのか…
そしたら良い癖をつければいいんやん。
と、すごくしっくりきました。
~~~~~
「それ私!」と、
聞いていて頷かずにはいられない!
というほど当てはまっていました。
私はよく、悪い方に物事を想像するのですが、
その通りのことが起きてくる時もあれば、
案外悪い事が起きないこともあり、
その度に、
最初から悪い方へ決めつけるのはよくないな。
という経験がここ最近だけでも、
けっこうありました、
~~~~~
モチベーションを上げないように、
というのも、すごく納得します。
上げては落ち、上げては落ちの
繰り返しをしていると、
心も体も疲れてしまって、
何も変わらない。という経験を繰り返してきました。
モチベーションを上げないように、
というのは、初めて聞きましたが、
とてもしっくりくる感じがしました。
Yさん、ありがとうございます(^^)
セミナーの途中でも
「そうそう!そうなんです!」
と、力強く納得され、
ご質問も積極的にしてくださいました(^^♪︎
思考がグルグルと
ループしている時って、
小さな声が
/
できない私
ダメだな
どうしようもない私
\
と、ささやきかけてきます。
人は常に自分と会話しています。
その声に飲み込まれそうになって
いるのにも気づかず、
毎日ストレスや緊張と闘うことに
時間を費やしてしまいます。
自分の人生を生きようと頑張りつつも、
「このまま抜け出せないんじゃないか」と、
あきらめに押しつぶされそうになります。
求めている幸せや、
のぞむ人間関係に
永久に届かない気がする…。
そんな思いがよぎっちゃいますよね(^^;)
そんなふうに心の中の
自滅的な声が止まらない人のために
マインド再構築メソッドはあります。
研究によると、人間は頭の中で
1日5万回以上もの考えが浮かぶそうです。
私たちはいつも自分にたいして
頭の中で
「そんなのは違う」とか、
「負けちゃいけない」
「もっとポジティブに」とか
言いながら生きています。
頭の中に自動的に浮かんでくる思考には
ほとんど無反応なのに、
自分が重視する思考だけには
過剰に反応しているんですね。
どの思考が重要で
どの思考が重要じゃないなんて、
最初から決まっているわけじゃないのに…(;_;)
ネガティブな思考は
ネガティブな感情を呼んでしまいます。
Yさんはセミナーで
「自分の思考の特徴」に
気づき始めました。
気づいたということは、
自分の思考と【距離】を置けているんですね。
ネガティブ思考の方は
【思考=自分】になっている人がほとんどです。
自分の思考と距離を置けるようになると、
思考や感情に飲まれにくくなり、
冷静に現実的なやり方を
考えられるようになります。
Yさんのご感想にあるように、
【良い癖をつけていけばいいだけ】なんです。
「じゃあどうやるの?」
というところが
一般的な心理学や自己啓発では
ハッキリしていないんですね。
マインド再構築メソッドは
ネガティブになる根本原因を解明しており、
現実的なやり方で
ネガティブ思考を解消していきます。
ただいまネガティブさんのための
オンラインセミナーをやってます!
あなたの長年にぎってきた常識が
ガラリと変わるかもしれません!
お申込みはメルマガ内からどうぞ!(^^)
=================
長年さまざまなカウンセリングを
受けても苦しかった私が
たった2週間で抜け出せた!
«ネガティブさんのための
オンラインセミナー»
やってます!!
ご登録はこちらから!!