こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
さて今日は、マインド再構築メソッドで
ネガティブ思考を解消されて
【6カ月経過のMさん】のご様子をご紹介します。
6ヶ月経ち、
とても力強いメッセージを下さいました。
ネガティブを解消したら
こんな感じなんだと
ご参考になれば幸いです(^^)
・Mさんの解消直後の体験談はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/mind-method/entry-12440860625.html
・解消後6ヶ月経過のMさん
↓↓↓↓
と意気揚々と気持ちが高ぶっていても
すぐ頭に嫌~なネガティブ思考が浮かび
『失敗した場面…叱られてる場面…』
やってみなきゃわからないのに
そんな場面がくっきりと
脳にイメージ図として浮き上がり、
あたかも本当に失敗した、
怒られたような気持ちになって
心が沈んでぐったり
心身ともに疲れて
まだ起きてない未来に対して
自分で想像力働かせ、
良いようにイメージするならいいけど
悪いイメージをして
落ち込み疲れて行動する前から諦める…
本当にもったいないことをしていたなあと
つくづく思います。
ネガティブ思考って
本当に損してるなと思います。
一人一人平等に与えられた限りある時間。
それをネガティブなことばかり
考える時間に費やすか、
自分を信頼して安心して過ごすか。
それによって、
人生の質が格段に違ってくると思いませんか?
しかしMさん自身、
自分の意思ではどうにもならなかった。
今までの人生をもったいないことをした。
と言われます。
ですがこれからの人生、
まだまだいくらでも取り戻していけます(^^♪
やらずにできるわけがない!』
と思っていても
思考はネガティブな嫌~な場面を作ります。
「これが私の癖」だと気付いて
本当に楽になりました。
勝手に想像して疲れて苦しんで…。
今でも癖なので
どんどんネガティブな想像力働かせてますが、
『あ、また癖が出てる』と
思うのと思わないとで
全く捉え方が違ってきます。
癖だと知ってるか知っていないか。
その差はめちゃくちゃ大きいです。
癖と思えば
その思考に意味づけもいりません。
だって癖なんですから(笑)
自分を責める必要もなくなります♪
癖に気づかないうちは
知らず知らずにネガティブワールドへ
引きずりこまれてしまう。
トレーニングでは、
【ネガティブ脱出のやり方】を
くりかえし実践していきます。
環境を変えたい!!️
と思っていても…
失敗を恐れて行動しない=失敗しない
(行動しないのだから傷つかない)
だから変化もない。
ただ時間だけが過ぎていく…
傷つきたくない、
叱られたくない、
失敗したくないから
そうならない為には…
占いへ行って安全な方へと
自分のことを決めてもらっていたんだなと思います。
(どんな仕事が向いてますか?と尋ねたり)
自分がやりたい!️と思ってる仕事が
一番自分に向いてるし、
やっていて楽しいだろうがと
今なら自分に突っ込みたくなりますが。
人に決めてもらって
本当に自分の魂が抜けてたような…
自分に自信がなかったのかなあと
今なら思いますが。
今でも自分に自信は全くありませんが、
それに対して前みたいに萎縮してないです!
【自分に自信ないですが何か?】
て感じです!
自信とかどうでもよいというか
まず考えてないです。
「萎縮しなくなりました!」
って、明るくおっしゃるMさん。
なぜなら
【自信をつけようとすることをあきらめたから】
自信てつけようと思ってつくものではないです。
自信が欲しいのに
自信がついている感覚がしない。
それはネガティブ思考が邪魔をしているから。
自信をプラスするよりも、
ネガティブを解消するだけで、
自信に囚われず、
やりたいことができるようになっていきます。
意識的に自分の思考に集中して
癖だと確認してます。
【私は妄想癖が強いから♪】
笑いながらおっしゃいます。
自分の弱点を笑えるなんて最高ですよね!(^^)!
Mさんは、癖だと認識できるまで
【思考に集中し続けた】のです。
ですが…
ここが一人では難しいところ!
トレーナーと共に
確認し合っていきますから安心してください♪
自分の癖がわかるようになりますよ。
何が起こるかわかりませんが
自分自身に問いかけて
自分の気持ちを踏まえ
行動に移して行こうと思ってます。
私の人生だから

すごく当たり前のことですが、
ネガティブさんにとっては(?_?)なところ。
他人に合わせて生きているので、
自分がどうしたいのかわからない。
わからなくても大丈夫です!
練習すれば自分の気持ちが把握でき、
行動できるようになります
******
Mさん、ありがとうございました(^^)
ネガティブ解消したら
「ネガティブが一切でなくなる」
というわけではありません。
この先一生
ネガティブでなくなるのは不可能です。
あなたはこれまで
懸命にネガティブをなくそうと
むなしく時間と労力を
費やしてこられたはずです。
そのエネルギーを
健全な行動に向けられれば
どんなにかいいでしょう♪
ネガティブ解消とは、Mさんのように、
【ネガティブになっても苦しまなくなる】状態です。
苦しまないのなら、
ネガティブなんて少しも怖くありませんよね♪
この先もとにもどることのない、
「一生物の財産」といえるのではないでしょうか。
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
自己否定をやめたい。
とにかく早く楽になりたい!!
無料メール講座はこちらから!!