こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
あなたは自分がどうしたいのか、
自分がどう思っているのかわからない
ってとき、ありませんか?
ネガティブ思考の方は、
自分より周囲の意見を採用してきた人が多く、
「ほんとは私はどうしたいんだろう。
え〜、わかりません」
ってことがよくあります。
「こんなこともわからないなんて!
私ってダメじゃん!」
と、さらに自分を責めてしまうんですね。
自分の気持ちがわからなくなっているときというのは、
頭の中でグルグルと思考が回っている状態です。
なので、ふだんの生活の中でときどき
「自分は今、どう感じているんだろう?」と、
考えるクセをつけることからはじめてみましょう。
そして、その感じたことを
信頼できる人に話してみたりすると、
だんだん自分の気持ちがわかっていきますよ。
そして、感じたままに行動してみてください。
≪病気の私でもラクラクできる!≫
シンプルなネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
すぐに自分の気持ちがわからなくても大丈夫です。
ゆっくり練習していけばいいですし、
すべての人がいつも自分の気持ちが
わかっているとはかぎりません。
自分の気持ちがわからないからといって、
自分を責めたりダメな人間だと
思ったりしなくてもいいんです。
そもそも、
完璧に自分の気持ちを把握できている人なんて、
この世界にどれくらいいるのでしょうか?
自分の気持ちがわからない自分。
「あー、いまはわからないんだな」
と、把握するだけで大丈夫です。
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
自己否定をやめたい。
とにかく早く楽になりたい!!
無料メール講座はこちらから!!