隠しても隠しても「気配」は感じてしまいます。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 

 

この時期、室内は蒸し暑い、

けれども冷房をつければ肌寒い、

何かと大変な時期ですよね。

 

 

部屋がゴチャゴチャしていると、

鬱陶しさもつのっていきます。

 

 

 

 

 

鬱陶しいといえば

いつも頭の中になるネガティブな思考。

 

 

気にしたくないのに

なんだかそこに居座っている感じもやもや

 

 

 

 

 

これってモノも一緒で。

 

 

たとえばクローゼットの

あの着なくなった洋服たち。

 

 

クローゼットの中だから

気にしなきゃいいけど、

ちゃんと気配があるのですガーン

 

 

 

ちゃんと気配を感じます滝汗

 

 

クローゼットを開けるたびに

気配を放っている。

 

 

黙っているけど気配を放ってる。

 

 

扉を閉めてしまえば、

布で覆って隠してしまえば、

カーテンを閉めて部屋を暗くしてしまえば、

 

 

気にならないんじゃないかと思いきや、

その気配を消すことはできなかったんですタラー

 

 

≪病気の私でもラクラクできる!≫
シンプルなネガティブ思考解消法

  7日間無料メール講座

≪ご登録はこちらから!!»

 

 

今日は思い切って

その気配に向き合い、見て、触って、

着てみて感じることにしましたプンプン

 

 

(ネガティブ解消すると、こんな風に

腰が重いことでも、ある日サクッと行動できる、笑)

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

あれれ?

 

 

 

 

その洋服…

去年まで喜んで着ていたのに、

なんだか嬉しくない…。

 

 

 

 

なんで?

 

旬が終わっちゃった??

 

 

 

 

あんなに好きで着てたから、

今年も間違いなく

好きで着れると信じていたのに…。

 

 

 

 

 

そうやって一つ一つ

気配に向き合って、

自分で始末をつけていく。

 

 

 

そうすると、

 

 

 

扉の向こうで放っていた気配が消えて、

「クローゼットの扉」という

見える景色は変わらないけど、

 


スッキリキラキラとした感覚を
取り戻すことができる。

 

 

 



目に映る光景は変わらなくても、
視界はいつもと同じでも、



やはり、その違いを感じ取ることが出来る。





だとしたら、
扉を閉めたその奥に、

モノを突っ込むことは、
もうやめにした方が得策ですね。



隠しても、隠しても、

それは隠したことにはならない。


見えなくしても、

見えなくしていることにはならない。

 


もう自分自身が察知しているのですから。

 

 

★ネガティブ解消者の声はこちらから!

★解消後の経過はこちらから!
 

☆私のプロフィール

お気軽にメッセージや

コメントお寄せ下さい♪

 

 

 

=================

 

落ち込み癖をやめたい。

ネガティブから卒業したい。

自己否定をやめたい。

とにかく早く楽になりたい!!

 

無料メール講座はこちらから!!

      矢印矢印矢印