------------------------------
頭で考えるんじゃなくて、
感じるのよ!
------------------------------
心理学では口酸っぱく
言われてきましたデス。はい(ー ー;)
ネガティブになるのは、
頭の中が思考でいっぱいだからよ!
だから心で感じるの!
感じると安心できるよ!
あなたに必要なのは
「安心」よ!
な〜んて言われてきました。
こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
胸に手をあてて、
「小さなあなたは
なんて言ってるの?」
と、もう一人の私と会話を
するのです。
その声があなたの本心、
あなたが本当に言いたいこと、
それを口にだしてみて!
ってね。
よーし、よしよしよし。
(ムツゴロウさんか!)
言えた!
私、言えたよ!
ちゃんと言えたー!
感情や気持ちを言葉にすると
人生が変わると思っていました。
自信がつくと思っていました。
行動できると思っていました。
その後もずっと言えると
思っていました。
だけど、気分が一瞬良くなるだけで
現実は何も変わりませんでした…。
相変わらず、ネガティブな私。
人目を気にしてる。
あの時はさ、そりゃ言えたけどさ…。
たしかに、
気持ちを言葉で表現するのは
とても大切。
/
けれども、
ネガティブさんは
表現したくてもなかなか
できないから
苦しんでいるんですよ!
\
そりゃね、カウンセリングでは
なんとかカウンセラーさんの
サポートで表現できたかもしれません。
でも困っているのは
日常なんです!
毎日なんです!
日常は1人なんです。
毎日容赦なく色々なことが
やってくるんです!
いつもいつも気持ちを表現するなんて、
ネガティブさんには、
ものすごい頑張りの連続なわけで。
そんなの精神がもちませんデス。
言えたらどんなに楽かって
ことくらい、
100も承知です~~(>_<)
だからまた言えなかった時の
自分を責めて、
どっぷりカウンセリング生活。
やめられません(T_T)
「だってまだちゃんと言えないから」
なんだか、いい時と
悪い時の落差が激しくて
ゼットコースターのようでした。
***
ネガティブを克服するために
大切なことのひとつは、
----------------
感情の把握
----------------
言葉にするかしないかは、
そのあとのこと。
そっと一人で把握する。
その後のサポートは
おまかせください。
気持ちを表現できなかったと
自分を責める生活に
終止符をうちましょう。
=================
心が軽くて自由!
コツコツ行動できるようになれる!
ネガティブ思考解消法
まずはこちらの無料メール講座から
≪病気の私でもできる!≫
マインド再構築
7日間無料メール講座
潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!
1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?
2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!
3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?
4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!
5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?
6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!
7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。
↓ ↓ ↓
今すぐ無料で登録する