【線維筋痛症】「当たり前」が日常化するまで。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

◇病気の私が落ち込みから抜け出せた!
◇長年ネガティブな私でも変われた!
◇ダメな私がコツコツ淡々と継続できる!

≪病気の私でもできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
マインド再構築7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!≫

 

当たり前のことなんて何一つない。

 

 

ええ、病気になって

よくわかりましたとも!

 

 

きっと、皆さんも何度も

聞いてこられましたよね。

 


病気になって動けない。

 


つらいです。

 


本当につらい。



私もそうですが、

 


つい「できない」ことに

目がいきがちになってしまいます。

 


たくさん「できる」ことがあっても、

できて当たり前だから、

 


できていることのすごさ

忘れてしまうんですね。

 

 

***

私と同じ線維筋痛症の方が、
もしこのブログを読んで下さっているなら、

 


パソコンやスマホなどを

操作してるってことですよね。

 


あなたは、指を自在に動かせている。

 


あなたは、目で画面を見れている。

 


これも実はすごいこと。

 


痛みがひどいときは、
動けないから
誰かのお世話にならなきゃいけない。

 


そうなると、

あなたのそばにはサポートして

くれる人がいるんですね?

 


それも素晴らしい環境。

 


あなたはその素晴らしい
環境の中にいるんですね。

 

日常の家事全般、
友人、家族とのコミュニケーション、
趣味と思ってしていること、
仕事のあれこれ、
  

 


私達は、それらのことをつい、

 

--------------------------------------
「当たり前」にしてしまいがち
--------------------------------------

 

当たり前と思えるほど
日常化するためには、

 

 

多くのエネルギーが必要だと

思いませんか?

 

 

病気になって思います。

 

 

毎日の当たり前。

 

 

それって、

あなたの「できる」「誰かの優しさ」

たくさん集まって作られていると…。

 

 

--------------------------------------------
「当たり前」のことなんて何一つない!

--------------------------------------------

 


当たり前じゃないからこそ、

自分の「できる」に気づいて

「すごさ」を実感してみませんか?

 

 

 

=================

 

心が軽くて自由!

コツコツ行動できるようになれる!

ネガティブ思考解消法

【マインド再構築メソッド!】

 

 

まずはこちらの無料メール講座から

       矢印矢印矢印

≪病気の私でもできる!≫

マインド再構築

7日間無料メール講座

潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!

 

1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?

 

2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!

 

3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?

 

4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!

 

5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?

 

6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!

 

7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。

 

   ↓  ↓  ↓
  
今すぐ無料で登録する