こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナー
小林ゆりこです!
今日はあいにくの雨。
皆さんは、
どんなGWをお過ごしですか?
さてさて、
ネガティブさんの特徴のひとつに
人の目を過剰に気にする
という傾向があるんですね。
誰だってできれば
人によく思われたいですよね。
でもネガティブさんは
その傾向がとても強いので
嫌われたらどうしよう。
できないと思われてるかな。
かっこ悪く思われてるかも。
ひどい人間だと思われてるかも。
などなど、
頭の中は常に
そんな思考。
悪く思われることに
過剰に反応してしまうんですね(>_<)
そう思うと、
ネガティブってだけで
生きること自体が大変
私もネガティブ歴◯十年
でしたから、すご〜くわかります
人に受け入れてもらいたいから
ついつい
自分のことを悪く語っちゃう
そんなことはないですか?
*****
ここまでヒドイ自分でも
受け入れてくれるかなあ
って。
ネガティブさんは、
どんな自分もオッケー!と、
「自分を信じる」
ことができないから
悲しいかな、
人を信じることも
大の苦手…(T . T)
だから、遠回しに
自分を落とし込んでみて
そんな自分を相手が
受け入れてくれたら
あぁ良かった…。
と、やっとホッとできるんですよね。
相手を試してるって言ったら
言葉が悪いけど、
そんなとこもあるかも
しれませんね。
特に恋愛なんかが
からむと厄介ですよね(>_<)
でもこれって
私、性格だと思ってたんです。
自分は面倒くさい性格だなあって。
でも、ひょっとして、
脳の癖、思考の癖だと
したらどうでしょう?
なんか気が楽になりません?
自分を責めたりしなくて
いいですよね?
癖は、カラダの癖と同じように
直せるんですから。
もう自分を落とし込むことで
相手に気を使わなくて
いいのですよ!