『執着する自分をなんとかしたい!』 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

執着ってやっかだいし

こわいですよね。

 

執着してると

周りが見えない。

 

ずっと

そのことばかり考えちゃって

解決策もでてこない。

 

つらすぎます!!

 

 

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナー

小林ゆりこです!

 

*****

 

執着の強い人は

他人を自分の思い通りに

操作しようとする傾向があります。

 

私も昔は

娘たちをなんとか自分の思うように

コントロールしたくて苦しみました。

 

自分の外側ばかりに

意識をとられて

内側に目が向いて

いなかったんですね。

 

 

 

このように

============

自分の望みどおりに

動いてくれない相手ばかりに

意識のフォーカスを当てて

いるのです。

============

 

そんな私でしたが、

自分が変われば

すべて解決しました。

 

 

誰も、

人が考えていることなんて

本人以上にわからないのに、

 

「あの人はひどい人だ!」

なんて思い込みで

その人を判断していたんですね。

 

自分の中にある考えを

相手に当てはめることしか

できなくなっていました。

 

そんな時って、

自分が何を考えているのか、

自分の思考が

幼い頃に反応した「癖」

だということさえ

気づいていませんでした。

 

*****

 

いまとなっては、

 

他の人が何を考えているのか

そこに自分の意識の焦点を

合わせるなんて

 

まったくもって

 

時間と労力の無駄だと

わかったのです。

 

 

 

考え方って

意識のフォーカスの当て方

なんですね。

 

=============

関心をどこに集中するかです。

=============

 

いまとは違った現実を

体験したいと思うなら

違ったほうへ関心を

集中すれば

その結果がついてきます。

 

意識が向かっている

行き先を変えれば

自分の思うようにならない

相手をなんとかしようと

苦しむことはなくなります。

 

 

 

あなたは

どんなことをイメージしたら

明るい気持ちになりますか?