前回の続きです。
アファメーションで効果を出せない理由のもう1つ、顕在意識の邪魔について
これは前回解説している1.の部分とも関係しているんですが、分かり易く言うと、書き出した願望について、他ならぬ自分自身からツッコミが入るんです。
例えば、
月収○○万円になっている
と書いた時に、書いた傍から自分で、「いやいや自分、今の状況考えろよ・・・」といった正直な気持ちが強く自分の中に出てしまうんですね。
これは実は他の誰からの批判と比べても、より強いマイナスの効果があります。
書けば書くほど、ネガティブな否定のパワーが強まっていく。
前回説明した「自分にしか効かない、自分専用のアファメーションを少しずつ練り上げていく」という事を即効性の部分を切り捨ててまで行っていく理由でもあります。
続きます。
運営サイト
メンタルブロック解除します
潜在意識の書き換えセッション
クリックして頂けると、とっても嬉しいですo(^-^)o
↓


