昨日の続きです。
甘いものへの執着に関するメンタルブロックを解除すると、どうなるか?
これは甘いものに限らず、禁煙したい場合にも共通する部分なんですが、
ブロックを取り除くと、自分で意識する事無く(つまり我慢する事無く)、緩やかに量を減らしていけます。
皆さん、ビックリされます。
食べる量、吸う量が気が付くと減っていて、そのものを目にしても「別にいいか・・・」と、特別、口にしようとする気が起きなくなるんですね。
じゃあ、一切口にしなくなるのか?というと、そうなる場合もあるし、そうじゃない場合もあります。
本人が一切我慢しないで過ごせるレベルがどの程度の状態かで変わってきて、
ここが潜在意識レベルでの話になるので、ワークの際にどの程度改善するかを明確に言えない部分なんですが、
1本も吸わない、甘いものを一切食べない、という状態が元々の正しい心身の状態であればそうなるでしょうし、
多少食べたり吸ったりの状態が本人にとって最もストレスのかからない最適な状態であれば、そのレベルで落ち着きます。
いずれにせよ、食べる場合も食べない場合も、ストレスがない自然な状態で過ごす事ができるようになるんです。
今までのダイエットや禁煙は、基本的には一切口にしないというもので、食べない吸わない状態が常にストレスがある状態で、口にしたらしたでそれもまたストレスという
どう考えても最適な状態での生活にはならないところ、そういったストレスが全くかからず改善に向かえるのは
我ながら「凄いな~」と思っています。
これまで、従来のダイエットや禁煙でなかなか結果が出なかった方、ブロック解除を試してみるとビックリされると思いますよ。
タッピングセラピーでの禁煙効果についてはこちらをどうぞ
→http://ameblo.jp/sto627/entry-11782726907.html

クリックして頂けると、とっても嬉しいですo(^-^)o
↓


