自分の内側と、自分の外側を見つめるバランス。 | Mind Shift

Mind Shift

「すべては心(Mind)の持ち方によって変わる(Shift)」

をモットーに、

働くこと、生きること、楽しむこと について

日々の気付きを書いています。


28歳を目前にして、最近「大人になったね」と

言われることがしばしばあります。。


いわゆる「成人」はとっくの昔なので・・・・

微妙な気持ちになりますが(笑)


どういうことか?というのを聞いてみると、

「肩の力が抜けた」と見えるらしいです。


5年ほど、私のことを見てくださっている先輩曰く、

前は「~ねばならない」という動機で

ガチガチに動いている様子だったとか。


いまは、自分なりに「~したい」という動機で

ゆるゆると動いている様子に見えるそうです。


だいぶ抽象的な表現ですが(汗)、

少しずつ自分の視界が広がってきている感覚はあります。

5円玉の穴を通して世の中を見ていて、ガチガチになりながら進んでいた世界から、

鏡やカメラを使って、上下左右も見ながら、リラックスして進んでいる世界に

なってきたイメージです。



違いを生み出す一番のファクターは、おそらく、

「自分の内側と、自分の外側を見つめるバランス」

がよくなったことではないかと思います。


長くなりそうなので明日に続けます。