住宅ではなく、暮らしを買おう(失敗しない家づくりのコツ) | みんなの注文住宅のブログ

みんなの注文住宅のブログ

「世界でたった一つの家族のための、ただ一つの家づくり」をご紹介



みなさま、こんばんは。みんなの注文住宅です。



------------------------------------------

分譲住宅 VS 注文住宅

------------------------------------------




みんなの注文住宅では、年間100社以上の色々な住宅会社様とお会いしていますが、住宅会社には「分譲住宅型」と「注文住宅型」の会社があります。



業界を知っている人にとっては常識でも、一般的にはあまり知られていないかもしれません。



(1)分譲住宅型:住宅会社が土地を仕入れ、その土地に規格の決まった住宅を建て売る



(2)注文住宅型:お客様の要望をヒアリングし、住宅と土地を一緒に探して家を建てる





分譲住宅型の場合は、まさに家を買う。

注文住宅型の場合は、暮らしを買う。

それくらいの違いがあると言っても過言ではありません。





------------------------------------------

家を買う VS 暮らしを買う

------------------------------------------




夢のマイホームを手に入れるという事は、家を買うことではありません。理想の暮らしを実現することではないでしょうか?



ただ家を購入して、家に暮らしを合わせるのではなく、

暮らしに合わせて家を建てるという事が失敗しない家づくりの大原則です。



家ではなく、暮らしを買う為の3つのポイント



(1)家族の時間

注文住宅を実現する上で考慮しなければいけないポイントの一つは家族の時間です。マイホームを手に入れたのはいいけど、家族の時間が減ってしまったという事は意外と少なくありません。



例:子供部屋

子供部屋が出来た事によって玄関から階段を上がって自分の部屋に子供が閉じこもってしまう。家族で顔を合わせる時間が減ってしまう。



休日家族はどのように過ごすのか?

家族でご飯はどのようなスタイルで食べるのか?

日常の両親と子供とのコミュニケーションはどうとるのか?



分譲や建て売りのLDK型の住宅ですと、どうしても家族のコミュニケーションが減ってしまう事が多くなりますので、注文住宅では家族のコミュニケーション動線を設計する事も大変重要になります。

$みんなの注文住宅のブログ



(2)健康

日本では大手ハウスメーカーが現代の家づくりを広めて以降、シックハウスシやアトピーという現代病が広がっていきました。クロスの壁やグラスウールの断熱材を使った一般住宅素材がその原因だと証する説も多々あります。



幸せな暮らしを叶えるためにせっかく手に入れたマイホームで家族の健康が冒されてしまっては元も子もありません。塗り壁やセルロースファイバーなど、健康に気を使った自然素材を使っているかどうかも大事なポイントとなります。



マンションやアパートによくあるカビだらけの住宅を招くような素材で建てられて家には住みたくはないものです。





(3)ライフスタイル

せっかく理想のマイホームを手に入れるのに家に合わせた暮らしをするなんてもっての他です。



理想のライフスタイルを叶えるために、家づくりをしなかれば失敗してしまう事は間違いありません。



例えば、自分達が望むライフスタイルとはこのようなものです。

・カフェのような暮らし

・趣味のDJと音楽をタノシム休日

・大好きな自転車をタノシム暮らし


$みんなの注文住宅のブログ





どうでしょうか?

規格住宅や、家に合わせた暮らしでこれらのことを実現できますでしょうか?



------------------------------------------

理想の暮らしを手に入れるために

------------------------------------------




住宅会社に行っても真実は教えてくれません。

なぜならば住宅会社の目的は目の前のお客様から契約を取る事だからです。



ライフスタイルを叶えることよりも効率的な打ち合わせや、利益率の高い定型の規格住宅に当てはめてしまうことがとても簡単です。



住宅会社に属さない専門スタッフがお客様の理想の暮らし、間取り、お金や土地の悩みのご相談に乗り、お客様の理想の暮らし実現をご支援させていただきます。



理想の暮らしを叶えるには、素人として住宅会社の言うがままでは絶対に不可能です。まずは、不安や疑問、ご要望をきちんと整理した上で住宅会社に訪問してみてはいかがでしょうか?



------------------------------------------------------

暮らしとお金の無料相談はこちらからご予約できます。



sutekinakurashi@minchuu.com

・ご相談内容を記載の上、メールにてご相談下さい。

・氏名、年齢、住所をご記載下さい。

暮らしとお金の無料相談の専門家が、あなた様のお悩みを解決致します。

※特定の住宅会社に属さない専門家なので売り込み営業は一切ございません。

------------------------------------------------------