BabyKingdom
咲吾生誕記念 LIVE 後編
『はんなり音楽祭』
2023年07月31日(月)
会場:京都MOJO
に参戦してきました。
※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。
前日京都MUSE公演のレポはこちら↓
当方限界TEAM ABCです。
マジでイエス歌うの!?!?!?
ギャン泣きしちゃうかも!!!!!。゚( ゚`ω´ )゚。
とか言っててめちゃめちゃ覚悟してたんですけど
めちゃめちゃ覚悟し過ぎて心の準備出来過ぎて
大本命への崇拝が強すぎて案外思ってたよりは大丈夫でした(爆
盲目になりきれない素直な感想を書いているので、
気分悪くなったらその時点で閉じて下さい。
咲吾さんお誕生日おめでとうございます!!!
ということで恒例のお絵描きしました。
直接配布対応(次回は8/8広島・8/11-13大阪・その他)&ネットプリント登録してるので、良かったら受け取ってやって下さいね。
ライブ前は
ポケモンセンターキョウトと会場すぐ近くのホリーズカフェへ。
今日もよざきさんとなかよぴでした♡
物販がクソ可愛いことになってました。
流石すもりさん。
クロークは物販コーナーのお隣、先行物販時間中も対応。
京都MOJOは今までに2回ほど行ったことあるんですが
個人的に5年ぶりでした。ある意味因縁の箱。
モージョくん看板は先行物販時点では置かれておらず、開場前に登場。
今回もちゃんとキュレル貰いました。
ドリンク引き換えは入場直後だと案内がありまして、
ドリンクチケット発券もちゃんとされるものの確かにすぐ取れるようになってる。
缶ドリンクが氷結、サッポロ黒ラベル
ペットボトルドリンクがペプシコーラ、CCレモン、なっちゃんアップル、なっちゃんオレンジ、水!
事前引換とはいえカップじゃないしこれだけ選べるの凄い有難い。
ガタガタに揺れるKYOTOMOJOの文字が映し出されるスクリーン。
そうそうこんな感じだった懐かしいな~
そして天井が低くて大変見づらいな~~~wwwwwww
50番前後で入ったんですけど、それでもセンター狙おうと思ったら6~7列目くらいになりました。端っこの方ならその限りではない。
当日のリール動画はこちら。
🥳2023.07.31(月)🥳
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) July 31, 2023
咲吾生誕記念LIVE 後編『はんなり音楽祭』
■京都 MOJO
咲吾バースデー後編🐰
本日もたくさんのご来園ありがとうございました❤️
2日間一緒にお祝いしていただきとても楽しかったです✨
次は明後日からの福岡でお会いしましょう👋🏻! pic.twitter.com/KS7DPYwhcB
志記もにょ虎丸から登場して衣装を見て全てを察した私。
ほんまにプロポーズする気で来やがったこの人畜生ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )
個人的にタキシード自体はそうでもない(ビジュで言えば前日の方が好き)んですけどイエス歌う日にタキシードはあかーん!!!!!!!!!!!!!
個人的に大好きな青コンだしな…この時点でチェキ10枚積む覚悟をしました。
咲吾「まずはバンドゾーンです
君はー!ヴィーナース♪」
ギターソロ後ボーカルソロ、何も言わなくても咲くようになったのね。嬉しいね。
バンドゾーンも含め全体的に普段のライブとは違う丁寧な歌い方してました。
その一方、頭上のなんかなんていうか分からんとこ掴んで飛び出す絵本化してた。
既に近い距離間だけど更に近くなった。ひええ。
ごるんとメンバー1人ずつ、2人でセッションコーナー。
キーボード用意したりとかバタバタし出すべびきん。
咲吾「準備も自分達でやります!」
もにょ「僕は何もしてないわけじゃないんですよ、皆さんとお喋りしていますー」
咲吾「今日はなんと志記がピアノを弾きます!」
志記「トリを務めさせて頂きますw」
咲吾「まずはもにょさん!」
もにょ「用意して貰った椅子に座りますよおー!」
咲吾「俺ベストに横皺入る人初めて見た」
咲吾「もにょさんとは『僕らのメリーゴーランド』をやります。
昨日やってなかったんでね!
テンポ合わせる感じでお願いします」
もにょ「任せとけ!」
虎丸さんとは『アカツキ』。
咲吾「PAさんが言うには俺ら向き合い過ぎだそうですよw
愛溢れる感じでいきましょう」
咲吾「虎が一番リハに時間がかかりましたw」
咲吾「アカツキから言うて」
虎丸「え?タカツキ??」
咲吾「アカツキww」
虎丸「次の曲は、アカツキい!!!!」
カホンONLYも悪かないけど聴いていて音が足りないと感じて、やはり私は『アカツキ』のベースがめちゃくちゃ好きなんだなぁ~と自覚した。
志記さんとは『ドラゴンと少女』
咲吾「指揮者がいないとだめらしい」
しばらく弾いてみて止まる志記さん。
志記「やばいな!」
咲吾「俺もZeppで途中で止まったやん!?
よくやったと思わん!?」
咲吾「走ってるよ!指揮者見て!」
やっぱりこの曲で見せるごるんの笑顔が大好きだなぁ。
咲吾「自分達で片付けもします!」
志記「はいピアノの電源切りました!」
志記「それぞれの担当楽器とセッションしますって企画やけど
俺担当楽器ちゃうやん!!」
虎丸「俺だってカホン担当楽器ちゃうわ!!!
なんならこちとらドラム叩かず踊ってんねんぞ!!!」
咲吾「いつかピアノの方が似合う曲が出来るかもしれない」
志記「小室哲哉みたいやんけwww
いつか武道館みたいなでかい箱に立てたとしましょう。
DJみたいなことするかもしれませんね」
虎丸「ギター持った途端急に元気なるやんwww」
カバーコーナー。
咲吾「選曲した理由は僕と志記がド世代だからです!」
つまり私にとっても大体ド世代!(爆
ただ彼氏が『心絵』の方をよく歌ってたから、なんとなくロードオブメジャーのイメージは私の中では『心絵』のが印象強いんですよね。不思議だね。
咲吾「そういやあれ(撮影場所)広島Cave-Beなんですね。
立てた時は嬉しかったです」
ラスサビ前の「涙散る~」のなーみだーの言い方原曲通り!!!
咲吾「次の曲なんですが選んだ理由は…ウケると思ったから(笑)
ヴィジュアル系の先輩なんでね。
『DRAGON CARNIVAL』が好きです。
最近ボイトレでも歌ってて」
志記「普通は自分の曲歌うんちゃうん!?」
咲吾「自分の曲は自分の限界じゃないですか。
基本は自分の曲やねんけどなんか最近流行ってんねん」
咲吾「それでは、リスペクトを持って歌わせて頂きます
Acid Black Cherryで、イエス」
ごめん、シルビアの時も似たようなこと書いたけど
良かった~~~~びえ~~~。゚( ゚`ω´ )゚。では済まなかった。
素直になれなかった。できたらその方が良かったんだけど。
本当に自分でもめんどくさい気持ち悪い何様上から目線なんだけど(土下座
褒めるよりも正直な感想ばかり出てきてしまうので、
読んでて気分が悪くなったら閉じて下さい!!!
…自分でも相当気持ち悪くて読み返してチェックするのも何か…変な気持ちになるので…薄くしておきます…
ってかもう仕方ないことだと思う、ガチのファンは本家が一番だという認識を覆せないことは!別物だと捉えるしかないって!
シルビアの時はジャンヌがギター1人だから気にならなかったんだと思う。
yasuさんてソロのくせにサポートギターがめちゃめちゃ映える長めのギターソロを作ってるんですよね。それもツインギターの設定で。
聴き慣れた音とは違うギター1本のギターソロに違和感をどうしても感じてしまう自分の耳。
本人も後で気にしてたけど2番の歌入りミスっちゃってたな。可愛いけど一瞬現実に戻っちゃった。
ただ、彼らのリスペクトは本気だと伝わってきて
ごるんのマイクスタンドを持つ角度が完全にyasuでした。
ウケ狙いだけじゃないちゃんと「yasuを知ってる」人の愛のある歌い方でした。
ってかシルビアの時にも書いたけど(再び)ウケ狙いだけで簡単に出来る曲じゃないんよ。素人目から見ても難しい曲だと思うよ。
ラスサビ入る時に虎丸が高らかにスティックを上げたとこも大変良かったです(淳士ポインヨ)
そういえば初めて『イエス』を生で聴いたのは
『イエス』初披露の大阪城ホール…クリスマスライブだったな…
クリスマスライブだからその時のyasuも白ではなかったけどスーツで
かっこよかったなぁ~~~なんて思い出しながら
ほんとバラードゾーンって考え事が多くて集中できないんだよなぁ…(白目
そういう意味では今回のライブ形式しんどかったかもしれないw
『イエス』にまつわるエピソードは割と多いので(USENリクエスト1位になった為にパンピが増えたとか、チケット取引掲示板で彼女にプロポーズしたいからチケット譲って下さいとかアホなお譲り希望が出たりとか)思い返したりしてました。ほんとにこのどんなライブでも必ずバラードで必要以上に考え事してしまう癖なくしたい。
それでもやっぱりyasuの面影をちゃんと感じて、感じる度に震えてましたが
なんやかんや涙は目が少し潤む程度で済みました。
きっとこれからもyasu恋しさに泣くことはあっても、カバーで歌に感動して泣くことは無いんじゃないか、それはそれで私の中では失礼じゃないかと思って
いつかカバーではなくべびきんの曲で泣ける日が来たら、その時は素直に思いっきり泣こうと思いました。
なんだこのお気持ち表明めんどくさ!!!!!長!!!!
唯一自信ありげなもにょさんが一番満足げでした。流石。
咲吾「友達とONE OK ROCKのライブに行って、ここの最前列に居ました。
それからバンドに憧れて、バンドで食っていくとか全く考えてなかった時期で。
3本前髪に赤いエクステつけて、目の周り黒くして
ウォレットチェーンを首に巻いて
それがヴィジュアル系のイメージでしたw」
咲吾「当時のセトリに入ってなかった曲なんですけど、
これで行きますってなったのが北海道やったかな?
カバー3曲も無理やって言われて
キミシダイ列車やったら好きな曲やからなんとかするって」
志記「キミシダイ列車好きやねん」
咲吾「MOJOで定期的にやってるイベントがあって
ザ・高校生出てましたよ、確か一桁台の時に!
スタッフさんともう99回目なんですねーって話してて
何てバンドだったんですかー?調べますよーって言ってくれて
えー忘れちゃいましたーって浮かんでたんですけど恥ずかしくて言えなかったんですけど、D・V・S…同支社高校だったんで同支社、ヴィジュアル系を主に歌ってたからヴィジュアル、ソサエティ、完全に○○○○(直訳?)(何て言ってたか忘れた)なんですけど」
BLEACH被れ(尸魂界から?)かな??
咲吾「エルレ(ELLEGARDEN)ラッド(RADWIMPS)とかね!
ラルク(L'Arc〜en〜Ciel)ジャンヌ(Janne Da Arc)…歌ってましたね」
咲吾「皆ここ(頭上)掴むんでしょうね!
やってて思い出した、確かにワンオク行った時Takaもやってたわ!
ここでやったバンドマンの血と汗が染み込んだ場所なんでしょうね。
そして人が人の上を転がるっていう…
俺も染み込ませとこ」
咲吾「俺の原点なんかな?
だから今日凄く…エモいです!ありがとうございます!」
私ELLEGARDENはよくわかんないんだけどRADWIMPSは本当に流行ってて
彼氏も後輩もよく歌っていたし何故か英語の授業で題材にされるまでした。
『05410-(ん)』。あれは先生が好きだったからなんやろか。
咲吾「(3:09らへんの)タカタカタカタカタンてとこ流行って
俺も好き過ぎて当時の自分のバンドの曲でパクりました」
ほんまに好きな人の歌い方や…
この、ロックバンド特有の永遠手挙げ、文化としては好きなんだけどバンギャには本当に不慣れでしんどいんよ(ぜえはあ
咲吾「(虎丸に)頼むで俺の好きなとこ!」
もにょ「残念なお知らせなんですけど
ベストのボタンが飛んでいきました…
僕には少し小さかったみたいですー!!」
虎丸「大丈夫破損保証ついてたと思う!
故意にやったとかじゃなければ大丈夫や!」
一時めちゃめちゃ聴いてたけど凄く久しぶりに来た気がする。
これで終わりでも全然おかしくないよぉ…延長営業あるんか…となっていた。
延長営業。
もにょ「パズルとか、バラード系は特に作ってた当時の裏話があるんです。
(多分セトリボード見て)まだやってへんけどトウメイな糸とか」
その場では言及されてなかったけどサラッとこの後のネタバレしましたね。
もにょ「男4人の共同生活、何もないわけがなくて。
特に咲吾と志記は制作でめっちゃ喧嘩してて
志記が『もう咲吾のことなんか知らん!』ってなってる状態で迎えた志記バで、
新曲が出来たら入れるフォルダがあるんですけど
そこから咲吾が見つけてきて」
志記「元は友達の結婚式のために作ってた曲なんですけど」
もにょ「咲吾が『僕には君が必要だ』みたいな歌詞の曲書くもんやから
皆は曲聴いて感動してたかもしれんけど、俺は『こいつら結婚するんかな?」って思ったのと仲直りしたので泣きそうになってた」
もにょ「コロナ禍なってこれからどうないしょう、って時にドレミも分からんかったかもしれん咲吾が打ち込みから覚えて出来たのがトウメイな糸で」
咲吾「ドレミも分からんかったよ!(言いながら出てくる」
もにょ「むず痒くなったから出てきたんやな、イヤモニから聴こえてたから」
咲吾「最近なんか揉めたっけ??」
志記「無いことはないけど減ったよな」
咲吾「大人になったから!もう21歳(笑)ですよ!」
志記「(咲吾)長男、(もにょ)長男、(虎丸)長男。僕一人だけ次男なんです」
もにょ「制作期間に揉めた時咲吾が折れてくれて『咲吾って…やっぱ長男なんやな…』ってしみじみ言うとった」
虎丸「咲吾君ケーキあんま食べへんっていうから、
マンゴープリンを買ってきました~~~!」
咲吾「チェキ撮ってる時にすもりさんに
『咲吾さんマンゴー好きでしたよね?』って聞かれたんこれか!!!
すもりさんに『一番好きな果物ってなんですか?』って聞かれて
『桃かなあ〜』言ったら『桃なんですか!?』って
何でそんな食い気味で言ってくるんですか!?!?(ビビり
確かにマンゴーも好き!」
初手チョコプレート突っ込まれるもにょにょ。
後にミントも突っ込まれます。
虎丸「いっちゃんつらいやつや」
チョコプレート食べさせられる場面見る度に言うじゃん。
チョコプレート突っ込まれたんトラウマ化しとるん?
咲吾「歌にはよくなさそうですね!(バクバク」
虎丸「全部ここで食べる気?!」
もにょ「普通はそれを持って写真撮影するとこですよ」
もにょ「ミントが歯に挟まった…
でもねこいつ優しいんですよ。
俺がフルーツアレルギーやからってマンゴー避けてチョコとミントだけくれてん。
優しい言われるの慣れてへんから照れてるわ」
わ、理解ってる男ーーー!!!
ススス…って照れるように下がっていったごるん、ぎゃんかわ。
咲吾「ワガママ王子って言ってるけど意外とワガママじゃないんですよ(ムフフッ」
もにょ「いや結構ワガママやけどな」
咲吾「21歳(笑)になって初夢見ましたよ。
リアルな夢やってん!
泊まってるホテルの地下室に何故か居て。
そこには○○号室・○○って名前が書かれた目玉の標本とかが置いてあって。
次の標本見たら○○号室・キャシー。
このホテルやばい!確実に誰か消されてる!
次の日ホテルに居る客全員集めて頼むから俺の話を聞いてくれ!!!
生きて明日を迎えたいなら俺の話を聞けー!!って言ってた」
虎丸「夢でアツい男やん」
咲吾「支配人みたいな人がコツコツって出てきて
『どうかされましたか』言われて
俺ビビって誤魔化してた」
咲吾「志記は聞かんと縁側でキミシダイ列車弾いてた。
聞かんねんやったらもういい!勝手に死ね!って俺は志記を見捨てた!
リアルでもそういうとこあるよな!」
咲吾「志記最近楽屋で笑うんちいかわのアニメ見てる時だけやん。
こいつちいかわ見ててうさぎ出てこんかったらちょっと拗ねとんねん!
モモンガ出てきたら何やお前か…って反応になってて
うさぎ出てきたらそれだけでフフッ!て笑ってんねん。
反射で笑うようなっとる。赤ちゃんと一緒!」
志記「キミシダイ列車弾いてたんは多分3時くらいに弾いてたからやと思うww」
もにょ「俺おった?」
咲吾「おらんかってんけど支配人やったんちゃう??
確かにこんな体型やったもん」
虎丸「俺は?」
咲吾「虎丸はどうしようどうしよう~~~って
立派なモブキャラやってくれてたわ」
もにょ「こういうの性格出るよな。
咲吾は皆を助けようとしてたけど俺も確かにそういう夢見んねんけど
メンバーさえ無事やったらええと思って他の乗客無視して脱出しようとしてた」
もにょさんの夢は豪華客船かなんかの設定なんか?
虎丸「なんか落ちてる。後ろのパーツ??」
咲吾「もにょのボタンまた取れた!?」
もにょ「俺ついてるわ」
咲吾「俺!??!?俺や!!!」
もにょ「ほら!俺じゃなくても取れんねんて!」
虎丸「大丈夫や破損保証ついてるから!」
ああああああああ関西ではいちおくねんぶり過ぎるトイマジ!!!!!!!!
たぶん1年はガチで経ってる!!!!!!!!!!
(アコースティックライブはノーカン)
ありがとうございます!!!当方この古の手扇子に命かけてます!!!
咲吾「大体何でも器用にやってきた人間が唯一躓いて頑張りたいと思ったのが歌です。バンド始めた頃から歌い方180度変えて頑張っています。
今日も緊張して6時頃まで眠れませんでした」
咲吾「泣いちゃったけどー!w
一番上手いボーカリストじゃなくて、一番上手くなったボーカリストになります!
いつか上手くなったら昔は下手やったんやぞって言ってください!」
さっき『DRAGON CARNIVAL』が好きって聞いて凄く聴きたくなってたので嬉しい。
この曲も凄いそれっぽい雰囲気を持ってる曲なんですよね。
終演後SEは『大阪ちんぷんかんぷんROCK』でした。
最後、ごるんが頭上の掴んでた所から更にこちら側の鉄棒を渡るように掴みに来て、ひえー!となった。得意げな顔しとった。運動神経の良さよ…
20:00頃終演。
終演後チェキ列並ぶの混み合って、通路も狭かったので苦しくてびえー!!となっていました。20:27頃には物販に着けてたかな。
全員1周目は無事買えてたのかな、2周目が現れ出した所で当日チェキ売り切れました。
しばらく交換様子見て(全然交換できんかった草)20:42頃には会場出れました。
出たら雨降ってた。雨に打たーれー!!!!君をさがーしてーーー!!!!
買ったの10枚だったはずなのになんか最終的に15枚になってた。
なのに内ごるん3枚だった草。
やはり欲張ると出てきてくれないらしい。
いっぱいあると交換もめんどくさくなる(見えるように広げるのが大変)からなるべく自重した方がええなぁ。自戒。
まぁこういうのはね、何枚手元に来たかよりも結果的にべびきんにいくら金が入ったかでいいんですよ。
普段から5000円で1枚買う感覚で買ってるので。
お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。
今年は咲吾さんの地元、自分にとってもほぼ地元(京阪神は地元扱い!)でお祝い出来て楽d…嬉しかったです。
来年も周年が東京で咲吾BDが京都なら来年は周年も頑張るか~~~
最幸の3daysでした、お誕生日おめでとうございました!
さて、次の個人的なべびきんは~~~
8/8広島に行くかもしれません(・∀・)
チケットはぼちぼち取るけど台風次第ね!!!
8/11-13大阪3daysは確定で行きます!
ご一緒の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします♡
また何か思い出したら追記します。
読んでくれた方もありがとうございました♡
【🎂咲吾HAPPY BIRTHDAY 🎂】
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) July 30, 2023
本日7/31はVo.咲吾のお誕生日当日🐰
昨日はKYOTO MUSEにて前夜祭ありがとうございました✨
本日の京都MOJOもご来園お待ちしております🎉#咲吾生誕祭2023#BabyKingdom #べびきん#咲吾 #Shogo pic.twitter.com/Z3EhdYBPiS
おぎゃあ👼🏻🍼🎂
— BabyKingdom 咲吾🐰👑 (@bk_shogo) July 30, 2023
【#BabyKingdom TikTok更新中👑】
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) July 31, 2023
本日も更新しました👘❤️
▶︎https://t.co/sCgVxNNAlz#べびきんTikTok たくさん更新しております🐰
ぜひ周りにたくさんおすすめしてね🎈#べびきん #咲吾 #shogo #浴衣 #浴衣男子
さて本日咲吾生誕祭後編、京都MOJOよろしくお願いします!!
— BabyKingdom 咲吾🐰👑 (@bk_shogo) July 31, 2023
💐本日の公演💐
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) July 31, 2023
咲吾生誕記念LIVE 後編『はんなり音楽祭』
🗣声出し有
■場所:京都 MOJO
開場17:30/開演18:00
ドリンク代:¥600※入場直後の交換です
ロッカー:無
クローク:¥500、15:00〜
※極力先行物販の時間にお預け下さい
物販:15〜16時、終演後
※当日チェキは終演後〜販売
当日券:無 pic.twitter.com/LxRYBsUpKm
生誕祭後編、京都MOJOありがとうございました!
— BabyKingdom 咲吾🐰👑 (@bk_shogo) July 31, 2023
思い出の場所に帰ってこられて良かった。俺の原点なのかな🤔
二日間本当にありがとうございました!!!幸でした! pic.twitter.com/wHVGUcPf0D
咲吾君おめでとう当日🎊 pic.twitter.com/zaQkxZExz5
— BabyKingdom 虎丸 (@bk_toramaru) July 31, 2023
本日の終演後コメントです📹 pic.twitter.com/ywyC7dGXw2
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) July 31, 2023
咲吾バースデー当日ありがとう!!
— BabyKingdom もにょ (@bk_monyo) July 31, 2023
はんなりなのにボタンがふっとんだもにょです!!
コピーに咲吾セッションに楽しかったですね!!
みんな、これからもべびきんと咲吾をよろしくね!! pic.twitter.com/4SBApe0yZ7
本日は京都mojoへのご来場誠にありがとうございました!
— BabyKingdom 志記🗡 (@bk_shiki) July 31, 2023
いつもとは違うBabyKingdomをお楽しみ頂けたのではないでしょうか?
ピアノはステージで弾くのは小学生の発表会ぶりではなかろうか…
これからはギターだけでなくたまにピアノも愛していこうと思います。 pic.twitter.com/szkeQiGmsl
めちゃ寝れた🥱おはしょごヽ(´ー`)ノ
— BabyKingdom 咲吾🐰👑 (@bk_shogo) August 1, 2023
またな京都〜👋 pic.twitter.com/sfhc4p64cj
— BabyKingdom 咲吾🐰👑 (@bk_shogo) August 1, 2023
★ばぶりーず要チェック★
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) August 1, 2023
Official Instagram 更新致しました📸👑
👉🏻https://t.co/8rxDRBK2ud
👉🏻https://t.co/LgP7kI2TsN
Gt.志記、Vo.咲吾の浴衣オフショットを公開👘🌸
ぜひご覧ください💙❤️
★ばぶりーず要チェック★
— BabyKingdom《公式》 (@babykingdom_mtp) August 1, 2023
本日よりVR映像がVol.1→Vol.2&3へ切り替わります📺
▼内容
《Vol.2》“志記”と“もにょ”の機材紹介
《Vol.3》VRブースで踊ろう
▼イベントHPhttps://t.co/4tWptml6z7
ぜひみに行ってみてください👑
皆さまの感想お待ちしております✨ https://t.co/l1Mh3qUc47
