BabyKingdom

咲吾生誕記念 LIVE 前編

『ワガママ王子のお遊戯会2023』

2023年07月30日(日)
会場:KYOTO MUSE

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

前日インストのレポはこちら↓

 

 

 

 

 

今回は去年の春ツぶりにおりょさんを引き連れまして、

おりょさんオススメのキッチンゴン京都六角本店へ。

ピネライスのデミソースを頂きました。

ボリューミーだったけどカツが細切れだったので大変食べやすかったです。

美味しかった。ごちそうさまでした。

 

 

仲良し♡よざきさんにおりょさんを紹介し共にスタバへ。

 

 

先行物販、京都MUSEの門の外まで並んでてびっくりした。

一蘭目当ての一般人が勘違いして並び出してわろた。

バンギャ人生それなりに長いけど、今回バンギャ人生で初めて2days用に同じTシャツを2枚買うということをしました。すぐ洗ってすぐ干すでも良かったんだけどね!

 

開場15分前に1Fにてクローク受付開始。一袋500円。

いつも遠い駅のロッカー使ってたから助かる顔。

 


巷で噂のキュレルもろた!生誕ライブでも貰えるのね!

ほんとに遠征とかで持ち歩くのにちょうどいいサイズ。

裏にプレゼント応募のアンケート案内が記載されております!

プレゼント応募期間締め切りが9/30なのでツアーファイナルに受け取っても応募間に合う!

私ちとキツいアトピー肌でちょうど今状態が大変悪いので何の参考にもならない気がしてまだ使ってませんが、使用した感想はまた追々。

 

 

 

今回ツアーよりマスク着用が任意になりました。

私個人はもう少し様子を見たいのでもうしばらくは着けるかなぁ。

言うて既に外したくなってるのですぐ気にしなくなるかも。

 

 

 

 

当日のリール動画はこちら

 

 

今回はべびきんにしては珍しく10分ほど押してました。

 

 

 

 

 

個人的にはこの日が新曲達の生初見でした。

思っていたより体がついていかねえ!!!!!!!(絶望

サビの「重罪です」のとこ好みで志記さんがやってたみたいに手錠ポーズする人もいるのね。なるほどね。

私も自分の趣味で「愛でるもの」でハート作りたくてやってみたんだけどタオル回し出遅れるのでもう少し洗練させたいと思いました。

 

 

 

オタオメワッショイ!いちおくねんぶりだ!(今年もにょBD東京だったし虎丸BD基本時期悪く行けないからそら久しぶりな気持ちになる

 

 

咲吾「大西さんの驕りで一蘭食べました。
ここぞとばかりにトッピングしまくりました。
大西さんが一蘭行くって言うから
俺も行く〜財布ないけど〜♪(スキップ」

もにょ「違うやろエレベーターであっ財布ないわ!って言い出したんや」

 

咲吾「奢ってもらった分際で言うことじゃないんですけど、ネギトッピングはいらんかったな。なんでトッピングのネギってめっちゃ大盛りなんやろな。

ネギマニアしか喜ばへんよな」
志記「ネギ好きやったよな?」
咲吾「うんネギ好き」

 

私も青ネギの細かく輪切りで刻んだやつなら大好きなんだけど

昔、麺に辿り着かないレベルの白ネギの縦切りの大盛を経験してしまってからネギトッピングがトラウマになりましたね…

丸亀製麵のセルフネギは山ほど盛るけど…

 

 

メンバーの生誕は盛り上げるのに自分の生誕は苦手なごるん。

ハイカラの入りが上手くキマらず

 

もにょ「お前何年バンドやってるんやwww」

咲吾「肩とか出してヴィジュアル系っぽくしたのになwww」

 

 

 

 

この曲もにょさんベースかっこよすぎん!?!?!??!?!?

後ろから見たら埋もれるレベルに屈んでる、か、かっこいい…!!!

もっと近くで観たい…!!!

(尚今回ツアー近くで観れるチャンスはあまりない模様)

 

 

 

 

 

 

咲吾「最近ちいかわ煽りを見直してまして」

志記「うさぎがヒャッハー!て出てくるやん?
咲吾にしか見えへん」

咲吾「あれ俺がモデルですよね」

 

志記「ちいかわのネタバレになるんですけど、草刈り検定(正しくは草むしり検定)5級取るぞ!って勉強するシーンがあんねん
そしたらうさぎが3級の証を出してきて
大学時代それをやってきたのが咲吾なんですよ。

あいつ受かって俺落ちてん!」
咲吾「ちいかわって敵キャラ(でかつよ)もおるよな。
ころすーっとか言ってる」

 

べびきんのちいかわ知識の解像度が…上がっている…

 

 

虎丸「梅田の246によく入ってたんですけど」
志記「スタジオな」

虎丸「これからバンド入るって時に

スタジオ入ってお昼ご飯をコンビニに買いに行ったんですね。

咲吾君に『お前に奢るのはこのどん兵衛が最初で最後や』って言われて」
咲吾「先輩と後輩やったけどこれからは対等で居ようねって話や。

ちょいちょい奢ってくれてるよな。この前グミくれたやん」

 

志記「昨日も話したけど
知らんかってん、そういう習慣があるって。
大学行った人は分かると思うけど1限早いやん。
大学生って昼から起きたいとこあるやん。

友達の一人が大学に近いとこ住んでてん。
そいつの家に泊まって朝起きたらドリフターズのテーマ流れ出して急に起き上がって男3人が脱ぎ出して全裸になって踊り出してん。俺の布団囲んで。

その中の1人が咲吾やった。
ほら足上げて!って俺がパンツ履かせてた」

 

咲吾「いや確かに大学の時の俺は狂ってた!」

もにょ「今全然飲まへんのにめっちゃ酒飲んでてんで!!」
 

虎丸「(虎丸)大阪と(咲吾)京都やったから

遠征の時は相部屋のことが多かったんですけど
咲吾君部屋に入った途端ベッドの上乗って飛んでふかふか度を調べるってことをしてて」

咲吾「やったわwwwww」
虎丸「爆宙し出して、どっかぶつけたんやろな。

痛…痛ぁい…って唸ってる咲吾君の動画が…www虎丸の携帯の中にずっと眠ってて…wwwwいつ出そうか迷ってます」

 

志記「今日咲吾に恥をかかせる日?」
もにょ「ええ話は明日したらええ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

延長営業。


もにょ「俺会う前から咲吾のことめっちゃ好きやって、

志記に、俺咲吾の歌声聞いたことないけどボーカル誘おうや!って言ってて
会ったらお前志記の兄ちゃんやろ??ですよ。

あれ、同い年やったっけ??2個下やんな??ってめっちゃ考えた」

 

もにょ「所属してた事務所を色々あってやめまして
これ抜けた方がええなってきっかけになった1件があってんけど

自主になる、会社立ち上げるってなった時に
俺社長とかやったことないけど大丈夫やろうか、
活動の幅が狭まるかもしれん、離れるばぶりーずもおるかもしれん、

不安になっとったら
『やばくなったら俺バイトするわ!お前が社長やったらええよ!』
って咲吾のその言葉でスッと楽になって」

 

もにょ「有難いことにサポートミュージシャンの話も頂いたりするんですけど

今後サポートで弾くことはあるかもしれへん。
だけどこれからもバンドとして隣で弾くのは咲吾だけです」

 

もにょ「咲吾は甘えたなんです。もうペットみたいな感じですよ。
犬が走り回ってたらなんでも嬉しいやろ?

これからも咲吾には元気で居て欲しいと思います」

 

志記さんなんかちゃんとエエ話してたと思うんだけど話の大半を忘れました(爆

 

志記「人生で一番一緒に居た人、お兄ちゃんです。

次は親だと思ってたんですけど、そろそろ咲吾が抜いたんじゃないかと」

 

志記「いつかアニメのタイアップとかで作詞咲吾・作曲志記で出せたらいいなって思います!」

 

 

咲吾「アクキーがめっちゃ売れてて…ありがとうございます複雑ですけど」

もにょ「咲吾ひよって最初100個でええよって言っててんけど

いやもっと行け!!!って言った。

最初の数やったら先行物販でなくなってた!」

 

 

虎丸がケーキ運んできて

咲吾「(食べるの)苺でええ?w

生クリームねちゃねちゃするから…」

 

咲吾「志記はもう紹介したからそれでええやろ」

 

 

咲吾「(もにょは)くれたやん一蘭やろ?」

もにょ「ヒントはお立ち台」

咲吾「…お前!去年と同じことやったな!?

俺が一番好きな有名人や(福沢諭吉

俺この上でずっと歌ってたってこと!?

誕生日おめでとう!!って書いてるww」

もにょ「そのお立ち台がセットされた時点でもう貼ってあったから!

剥がれへんかずっと心配して低くしながら見てた」

咲吾「今日11130円くらい(うろ覚え)(1万円札+一蘭代)貰ったな」
 

さっきの『ちょうだい!君の心臓』

低姿勢でクソかっこよく弾くじゃん!??!?!?
と思ったらそういうことやったんwwwwwwww

 

虎丸「あの、順番考えてくれる??」

 

虎丸「用意してなくて…コンビニで買って…(アマギフ」

咲吾「去年の野菜スティックより全然良いよ。

Amazonでちょうど買いたいもんあったからちょうどよかったわ

エフェクターボード買おうと思って」

 

志記「3人中2人が現ナマてwwww」
虎丸「現ナマちゃうよ一応ギフトやから」

 

もにょ「俺の時なんか咲吾のオススメの駄菓子リュックやったからな」
咲吾「でも美味しかったやろ!??!」
もにょ「確かに美味しかった、でもあれリュックやったから
ガムテープを外す度に破けてあぁ…食べるか…ってなるから
ちょっとずつリュック崩していってる」

 

虎丸「俺の時きんたまやったしな…」
咲吾「金の卵ですよ。その前は金の表札やったっけ?」

 

木の表札ですね。

 

 

 

志記「咲吾さんが目指そうとしてる京都会館、ロームシアター。

何千人(メインホール2000人)って規模です」

もにょ「今のペースでいくと咲吾がこんな(ヨボヨボ)になってまうかもしれん。

俺も生きてるか分からへん」

咲吾「来年にはMUSE埋まるでしょ!来年にはここ埋めて、

京都MUSEが埋まったらNHKホールでやります!

違うKBSホールや!!

確か平日水曜日やったと思う!今から空けといて!」

もにょ「今MUSEさん今7/31埋まってるって(サイン)きた」

咲吾「どうしような」
もにょ「MOJOで7日間やる!?」

 

磔磔どうでしょうか…

キャパ350人でMUSEと同じくらいのはずなので…

個人的に超行ってみたい箱なんですけど…どうでしょうか…

実際のとこ当日は別会場にして別日にMUSE取るんちゃうかと思うけどね。

 

 

咲吾「皆の笑顔が見れて嬉しい!

今回のツアーからマスク着用が各自自由になりました。

周年でも言いましたが、事情があるのは分かってます!

苦しくなったら外してもいいし!

 

 

咲吾「お前らの好きなピザは?」

\\5Lピザ!!//

咲吾「(分かってない勢へ)5Lピザね!」

 

咲吾「トッピングには?」

\\パイナポー!//

咲吾「(分かってない勢へ)パイナポーね!」

 

咲吾「好きな体操は?」

\ラジオ体操ー!!/

咲吾「(分かってない勢へ)ラジオ体操ね!」

 

とてもうろ覚え、もう1個なんか言ってたような気がするけど私これが生初見なんでえええ!!!!助言あざした!

 

 

今回ツアー覚える時間なくて本当にあんま自信なかったんですけど

思っていたよりはできた。定着まであと2回は要るな~楽しい~

 

 

 

いつもと違うギュイーン入ってた!

ギターソロが(ミスの)アレンジじゃない(ちゃんとした)アレンジしてる!!!!!!!!(褒めてる

 

 

咲吾「手を取り合って、足も取り合って

…足は取り合ったあかんな???」

 

咲吾「手を取り合って!足も取り合って!w
一緒に進んでいきましょう!」

 

 

 

はぁ…青春…

涙ちょちょ切れそうだった。

 

終演後SEめっちゃアーメン、すきー!でごるんハートするか叫ぶかはしてたけど(忘れた!)

いつもの虎丸オンステージはいつもと違ってステージに居る時間が長かったのかタイミングが悪くしませんでした。

 

 

 

 

 

20:16頃終演。

20:27頃には物販に辿り着けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

以下お見送り会個人レポ。

どうでもいい人は飛ばして下さい。

 

 

 

 

 

 

このレポを書くにあたって少し説明しておくと、

実は先日フォロワー・よざきさんが参加した周年前のサイン会で

よざきさんがごるんにサイン書いて貰ってる時に、何故かごるんの口から私の名前が出たらしいんですね。よざきさんの仲がいいフォロワーの一人として。

いや確かにそうかもしれんけど、お互いにそう思えているなら私は嬉しいけど、ごるんにはそう見えているのか、いや一体何を見られているんだ。

勘違いしちゃうだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

物販落ち着いてしばらくした後、お見送り会の準備が出来たと案内。

お見送り会の場所は3Fクローク受付などしている窓口の向かい。

(今回クローク受付・返却は1Fでした)

 

よざきさんから

「梅雨ちゃん…!一緒に行きましょう…!!!」と言われ

(ちゃん付けで意図を察したけど普段さん付けだから照れちゃったテレテレ)

「エッ肩組んだりしていいですか????」とかノリノリに計画し

最早誕生日を祝う目的とか半分くらい忘れてお見送り会に挑みました。

 

 

梅雨/よざき「(肩組み)(めっちゃドヤ顔)

仲良しでーーーーーーす!!!!!!!!✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌」
咲吾「あっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

 

 

クッソ笑うぢゃん。

顔めっちゃくちゃくちゃにして笑うぢゃん。

 

セットで来たなwwwなど言われつつ、

お誕生日おめでとうございます~!また明日~!など言いつつ。

二人でイラスト見せてお手紙BOX入れて後の友達紹介して退散しました。

物販を先に済ませたから・少し落ち着いてから行ったからってのもあるかもしれませんが、去年より断然ゆっくり話す余裕があり、お互い顔を判別し合える明るさで大変話しやすく、良かったです。これくらい落ち着いて話せる機会が理想だなぁ。

 

思っていた以上の反応にMUSEの階段で笑い崩れる我々。

大変楽しゅうございました。よざきさんありがとうございました。

またどっかでこういう機会あったらぜってーやる(使命感

 

21:13には終わった後のツイートしてるから21時過ぎには会場外出れています!

早めに行った人はもうちょい早かったと思われる!

 

 

 

 

 

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

ほんとにしばらくお見送り会のこと引きずってて

未だに引きずって思い出してフフッて笑ってます。

そんな前編でした。後編に続く。

 

また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡