ペンタゴン LAST ONEMAN
「夢から覚めた日」

2020年2月8日(土)マイナビBLITZ赤坂

に参戦してきました。

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。
仮投稿の場合が多いです。思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に感じたらそれ以上読まずすぐにページを閉じて下さい。

 

【セットリスト】

SE:OPENING SHOWアレンジ
1.夢から覚めた日
2.少年ワルツ

3.トゥーン・ワールド
4.誰かじゃないんだ

5.ドラマ

6.アネモネ
7.BAD BOY

8.17

9.27
10.Hello
11.mistake
12.デフォルメと代償

13.メローサンセットビーチ

14.Here I am
15.再光
16.グッド・バイ
17.コールドスリープ
18.テツキズ
19.ONE'S STORY
20.群青


【アンコール】
EN1.オムカエ
EN2.水彩
EN3.As.
EN4.ボクラノウタ

 

 

DVD出るので安心して感想メインで書きます!!!!!!(土下座

とりあえず先に一言でまとめると

今までで一番楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

ワンダーラストのSEの一部、恐らくそれをアレンジしたSEで幕が開く。

私が初めて参戦したワンダーラストツアー中はずっとこのSEで始まっていた。

たまたま合っていたからなんだろうけど個人的に嬉しかった。

 

今までは千吊さん以外の楽器隊が先に登場して、後で千吊さん一人が出てきていた。

でも今回は千吊さんも含めて、皆一緒にゆっくり歩いて出てきた。

まるで丁寧な挨拶する前のように皆揃って登場して、持ち場に着いた。

 

ステージは薄暗いまま、白いカーテンが揺れる映像。

MV冒頭にも入っている語り、小説のような文章が映し出される。

 

 

なんて晴れやかな始まりだろうか。

そういえば私はこんな大きい会場でペンタゴンを見たことがなかった。

もっとこれくらいの規模の会場で沢山見ればよかったと思った。

もっと広い会場でペンタゴンをもっといっぱい見たかった。

照明が千吊さんを照らし壁に影を作っていて動く影を見るのも楽しかった。

 

千吊「ブリッツー!!!

湿っぽいだけじゃ嫌やんな、いけるかブリッツ

少し歪んだ、愛の形を…」

 

 

ペンタゴンで一番最初に聴いたのがこの曲で、それ以来一番好きな曲なので

思い出補正もあってどうしても最後にもう一度聴きたかった。

声に出してなかったけど頭指して、「あーたーま」って言ってる千吊さんがまた見れた。

 

 

千吊「改めましてペンタゴンです!!!

今日は最後までよろしくお願いします!!!」

 

この挨拶を聞くのも最後か。

 

千吊「今日は話したいこと、何よりもやりたい曲がいっぱいある!!

確実に自分達の中で今までで一番長いライブになると思います。

どうなるか分からない、これも自分達がやったことない挑戦です」

 

千吊「今日はカッコ悪い所も沢山見せると思う。

寂しい気持ちもある、どう表現したらいいか俺も分からん!複雑な気持ちです。

皆もきっと同じ気持ちで居てくれてると思います。

でもせっかく作ったこの機会、やっぱり楽しみたいから!!

皆が好きだと思って集まってくれた、俺らも好きなペンタゴンの曲で!

今日は最後まで楽しんで帰って下さい!」

 

終わってから改めてセトリを見ると人気曲、メンバーが気に入ってる曲、思い入れのある曲が詰まった納得のセトリだったように思います。

 

大雨、沢山の回る傘の中一つだけ花のように咲く赤い傘の映像。

映像とリンクしたアネモネがまた妖しくて美しかった。

 

 

千吊「いつもは俺ばっかり喋ってるけど…

ちょっと時間貰って、メンバー一人一人話してもいいですか?」

 

拓「俺今28なんだけどペンタゴンは大学卒業する年に始めたんだよね。

周りの奴らは就職の話ばっかりしてて、どこどこの企業受かったわー。とか言っててさ。

そんな中で俺は適当に音楽やってて。その時バンドもやってなかったしさ。

ある日突然わけわからん連絡が来て、わけわからん初対面の奴らと会って。
もう社長も含めて〝奴ら〟よ!!!(笑)
社長がさ、俺らで革命を起こそうぜ!って言い出して。
革命って(笑)一種の詐欺かと思うじゃんw
でも何でかその時はやれる気がしたんだよね。
若かったからかな。根拠のない自信ってやつ?

俺いつか親父になったら若い奴に俺昔ペンタゴンってバンドやっててさー!!

って絶対話すと思うよwww

この5年間は間違いなくこの先誇りを持って話せる5年間だと思う」

 

拓「こんな俺らを好きになるとか相当頭おかしいと思うよ(笑)

こんな俺達を好きになってくれて本当にありがとう」

 

拓「真正面に出されると俺読めないんだよねwえっと…」

眠花(5 年 間

あ り が と う

ま た ね -----)

拓「ドライだねwww」

千吊「さよならじゃなくてまたねなだけまぁええやんw」

 

篤輝「久しぶりにMCする」

千吊「篤輝は特にいつもあんま話さんかったよなw」

篤輝「発表の時に書いたことが本音なんすけど…

俺は18からペンタゴン始めて、

高校も行ってねえし、青春を全部音楽に支えてきたんだけど

絵とか、曲とか作るアーティストの人は分かると思うんすけど

そうじゃない人は分からないと思うんすけど

作品を作らなきゃいけない。残さなきゃいけないと思ってて。

話変わるんすけど、小さい頃から見てた夢があって。

小六くらいの時かな。大きな会場でドラムを叩いてる夢。

最初ここに立った時はなんか違うな、って思って。

今日ここに立って、ステージからこの景色を見たら…

信じられないかもしれないけど今日なんすよ。

話戻るんすけど、」

うろ覚えで申し訳ないんだけど

話があちこちに飛んでいくのが面白くて皆ふふって笑ってたwww

口下手だけど熱い気持ちが籠ってる篤輝のMC好きだな。

篤輝「5年間ありがとうございました」
 

ゆとりさんが順番終わったはずの拓さんにどうぞどうぞしてるwww

拓「何でまた俺言うんだよw」

ゆとり「今までで一番印象に残ってるライブはいつですか、とかよく聞かれるんだけど…

いつもふざけて答えちゃうんだけど真面目に言ったら俺アメリカ行った時だわ。

俺真面目に答えるならアメリカ行った時だわ
言葉もわかんないのに何言ってもウケてくれてさ」

千吊「何言ってもウェェーーーイ!!けけけけ!!ってバカウケやったよな」
ゆとり「お前はスベっとったけどな」
千吊「(笑)あっちやとツッコミって文化がないねんて!
ボケてなんぼなんやって!突っ込んだら悪者みたいになんねん」

ゆとり「世界平和とか真面目に考えちゃったよね」


ゆとり「…ペンタゴンの歴史をここに完結する」

 

千吊「俺らは自分の気持ちを言葉で伝えることが苦手です。
でも、こんなメンバーでも得意なことが音楽なんです」

 

 

 

よくある雑な四角い紙吹雪じゃない、細かい雪のような紙吹雪。

髪についた雪を笑って払う姿もとても千吊さんらしくて愛しかった。

 

まさか千吊さんにスポットが当たり冒頭アカペラの17…

ライブ映像で見たことはあったけどやっぱり生が一番良いな。そして上手くなった。

 

千吊「いや~…歳とっちゃったな。

僕がこのペンタゴンを始めたのが20歳の時。

25歳になった今、メンバーが書いた歌詞で凄くしっくりきている歌詞があるんです。

全ては愛に基づいている。これに尽きるんですよね」

 

 

コールドスリープ。

千吊「へえ、似合ってんじゃん新しい髪型も~」
自分の髪触りながら歌い出したもんだから頷くしかなかったわ。
似合ってんな。うん。分かるよ。

 

 

スクリーンにMVが映ったことに気づいて、

ちょっと照れくさそうに笑いながら演奏するメンバー。

眠花の口元を見たらあれ、おれ。って口が動いてた。

 

千吊「違う人!?」

眠花(あれ、おれ。)

千吊「…お前?!w」

 

千吊「今日集まってくれた、ここには居ないけど今までずっと応援してきてくれたテツキッズ。

こんな捻くれた俺達についてきてくれたテツキッズには感謝しかありません。

だから、解散することになってごめんね、じゃなくて、ありがとうって言いたい」

去年の4月9月

最悪の結末になってごめんなさい。って、何度も何度も謝られた。

違う。そんなことが聞きたかったんじゃない。

謝って欲しいなんて思ってない。謝らないで。

そう思っていた気持ちが、救われた。

でも、その言葉も紛れもなく彼らが伝えたかった言葉だったから否定してはいけない。

彼らも、ペンタゴンも、伝えたかったことを伝えてくれた。それでいい。

 

 

ONE'S STORYのバックは今までの写真と映像。

見たことあるものもあれば見たことないものもあって。

全てに共通して言えるのは皆楽しそうな顔をしていること。

きっと楽しく選んだんだろう、ということ。

千吊さんとゆとりさんが何かアプリで遊んでるのとかw

腐ったお嬢さん達が発狂しそうなものも大量にあった。お前ら…いいぞもっとやれ

一昨年の結婚式()の写真が出た時は真顔になった(´∀`)懐かしき人生最大のメンブレ

一通り流れたら巻き戻されて、今までのアー写の写真から、今のベストオブペンタゴンへ。

 

群青の時、気付いたら隣の相方ちゃんと手繋いで観てた。

普段そんなことしないのにーwww

出来ることなら後ろの友達とも繋ぎたいくらいだったーwww

照れくさいけど一人じゃないと意識できたのが嬉しかった。

誰にでも人懐っこくていつもふらふらしてるほんと危なっかしい子だけど!!!

本当の最後で、隣にいてくれてありがとう。

 

 

今までで一番長かった気がするアンコールの時間。

でも今までで一番声が出ていたように思う。

しばらくするとスクリーンに映像が映し出される。

 

あなたにとってペンタゴンとは?

マネージャー

オギー

 

恐らく居酒屋で撮った映像。

まずはマネージャーオギーさんが映し出される。

 

オギー「えぇ…きらい…(笑)」

ゆとり「こういうのはさっさと言っちゃった方が良いんだよ」

オギー「えぇー…私にとって、ペンタゴンとは、」

 

美味しい所で切って、6人目のペンタゴン、とでも言えるようなオギーさんを含めたベストオブペンタゴンのアー写。

こんな写真も撮ってたんだ…って感動してたら

プロフェッショナル仕事の流儀のぱkパロディwwwwwwwwwwwwwwww

 

ここで眠花ついに喋るの…!?

と思ったら煙草鼻に指して目見開いてSiriに喋らせててわろたwwwww

 

千吊「ほぼ初対面のメンバーが集まって、こんなに仲良くなれるとは思わんかったなぁ。

拓なんか完全に初めましてやったしね。正直最初は嫌いやったし(笑)」

 

細かいのは本当に覚えていないのでDVDに収録されることを願って割愛します。

 

エンディングはアコースティックAs.を千吊・篤輝・ゆとりの3人で。

最後の最後までプロフェッショナルで笑いました。

 

千吊「…俺らは何を見せられたんやろうな(笑)」

 

千吊「俺らもさっき知ってんけど、関係者の方々からビデオメッセージを貰ってるんです。

うちのマネージャーが粋な計らいなのかいつの間にか撮影してて」

ゆとり「なんと2時間」

千吊「好きに使ってくれって言われたけど2時間も流せへんし(笑)

撮らしてくれた人達にも言ってんけど、

これは俺らが受け取ったものとして他には一切流出させません」

 

千吊「さっきの映像で感動ムードやったと思うけどここでバチッとスイッチ入れ替えて、いけるかブリッツ!!!」

 

 

私の好きな、聴きたかった曲は、今のペンタゴンからしたらきっと「合わない」曲ばかりで

ずっと聴きたいと思っていても、強く思う頃にはもう聴けなくなっていた。

アカペラとか彼岸花とかね。

本当にアカペラだけは唯一生では一度も聴けなかったなぁ…

でも、最後のベストアルバムにも入った水彩。期待した。

水彩だけでもどうしても聴きたかった。

「歌うの大好き少年」な千吊さんを見るのが好きだった。

初めてニコ生で見た時、なんて幅広い曲を書くんだと感心した。

初めて生で聴いた時、なんて楽しそうに歌うんだと感動した。

結局生では数えるほどしか聴けていない。

もっと生で聴きたかった。観たかった。

最後に見れてよかった。

 

千吊「大切な曲です。

お前ら、元気に生きててくれよ!!!」

 

 

最後のボクラノウタの前奏が流れ出した頃。

ゆとりさんがぼそっと声を漏らす。

 

ゆとり「楽しかったぁ…」

 

この声の表現をどうにかリアルに表現しようと思ったらやらしい表現が頭に浮かんで、

それ以外浮かばなくなったからやらしい表現のままで申し訳ないんだけど(笑)

悪気はないので許して下さい…

まるで愛のあるセックスを致した後のような満足げのある吐息みたいな声でした!

可愛くて愛しくて仕方なかった。

 

千吊「(笑)…今ゆとりが言ったように、この5年間。

勿論苦しい時、しんどい時だってあった。

でもライブだけはずっと楽しかった!!!

それはバンドを始めた頃も、今も変わりません!」

 

 

ボクラノウタが始まり、銀テープが発射された。

その場で掴めるだけ掴んで、タオル代わりにしてぶん回した。

 

私が初めて見た、ペンタゴンを知ったニコ生もラストがボクラノウタで。

以来ボクラノウタで〆るセトリが好きなんだけど最後の最後もボクラノウタで嬉しかった。

 

最後の最後で、メンバーの名前を呼んでいたら

メンバー皆感極まって泣き出した。

ちょっとちょっとここで泣くのは狡いよ。

私ここまで不思議と全然泣かなかったのに最後の最後で泣いた。

頬を伝うほどではなかったけど涙が溢れた。

拓さんと眠花が抱き合って。篤輝も抱き合って。ゆとりさんも抱き合って。

千吊さんが眠花と抱き合って。3人で抱き合ってる時もあって。

最後は千吊さん以外の4人が抱き合ってて。

冷静に見たら千吊さん一人だけ仲間外れにされてるようでちょっと笑ったけどwww

 

何度も何度ももう二度と呼べない気がする名前を呼んだ。

次会う時は違う名前なのかな。

そう思いながらも今呼べる、愛しい名前を叫んだ。

 

確かに寂しいけど、それ以上に心が非常に晴れやかだった。

第一に幸せ!!!って気持ちがある。

嘘だろ。そんな解散ライブってある???

ペンタゴンは解散したんだよな???

それが事実で、自分もそれを受け入れてると思うんだけど

次の世代へ、そして今同じ時代を生きている同志への力のバトンのようなライブだった。

 

解散したけど今からでも全然ペンタゴンお勧めできるバンドだな?

と思ったので今後も引き続きペンタゴンを勧めていこうと思います。

良いバンドを、良い音楽を後世に伝えていくのはきっとファンの私達だから。

 

 

最後の物販。

先行物販の時にアルルカンのななさんに興奮して対応してもらいたい!って言ってた相方ちゃんじゃないけど(笑)多分同じくらいの気持ちで、私も最後はオギーさんがいいなって思ってたらたまたまオギーさんの時に順番がやってきて、オギーさんが対応してくれた。

 

私「チェキ、20枚お願いします!」

オギー「ご確認お願いします、1,2,3,4…20枚です、ありがとうございます!」

私「ありがとうございます、っありがとうございました!!!」

オギー「!ありがとうございました!!」

 

オギーさんマスクだったけど目元が優しく笑ってくれてた。

このやりとりだけで泣きそうになった。

オギーさんも本当に今までありがとうございました。

私は恐らく今後GOEMON所属バンドのワンマンに行くことは無いけど、

もしオギーさんが引き続きこの業界に居るのならいつかまた会える気がするから

またいつかどこかで会えたら、よろしくお願いします。

 

銀テープ、ゴミになっても勿体ないので持てる範囲で持ち帰りました。

もし当日入手されていない方、参戦されていない方で欲しい方いらっしゃいましたらTwitterDMなどでお気軽にお声かけ下さい!無料でお譲りします!

 

そういえば今までイラスト色紙ってサイン会で合法コラボする為、自分の為に描いたことはあったけどプレゼントしたことねえな…?と思い立ってライブの一週間前に描き始めた。

実は現物には取り返しのつかないミスを残してしまいました。

梱包し直して修正すればいいだけの話だったんだけど、

あえてそれを後悔しておいた方が記憶に残るかなと思ってそのままにしました。

おのれ自撮り。おのれ鏡。

雑だけど描き上げることができてよかったです。ちゃんと届いてるといいな。

 

後で相方の写真掲載許可貰えたら後で番外編を投稿しようと思います。

とりあえず読んでくれた人も含めてペンタゴンに興味持ってくれた人!

ペンタゴン!ペンタゴンに関わってくれた皆様!テツキッズの皆様!

解散した後のこれからもきっと、ペンタゴンが大好きです!

沢山の楽しい時間と、かけがえのない思い出をありがとうございました!!!

拙い文章でしたが、誰かに何か感じるものがあったなら幸いでございます!

 

ペンタゴン終わったら身辺整理でもしようかと一瞬考えてたんだけど

バンギャは上がらないっていうか上がれません~~~^~

これから当分の間は恐らく誤算とべびきんメインで通います。

まぁ大阪・京都・兵庫には大体居るんじゃないかな!

この私がハマってるんだから(笑)どっちもめちゃくちゃ楽しいですよ!

特に暴れるのが大好きな暴れギャにはお勧めです!ご興味ありましたら是非!

まだそんな気にならない人もきっと居ると思うんですが

いずれにしても、またいつかどこかで会いましょう。

これっきりは寂しいのでね。

ご都合よければ引き続きよろしくお願いします。